//=time() ?>
#おはようVtuber
おはよ❗️😤
🔻本日の懐かしゲーム🔻
【デュープリズム】
2人の主人公の物語の舞台や時間軸、登場キャラクターの設定は同じだが、選んだ主人公と他の登場キャラクターとの関係や、リアクション、態度などの違いが生まれる結果、まるで違った2つの物語を楽しむ事が出来る。
for Nintendo Switch で出して欲しいソフトの大喜利やってるの???風のクロノア、デュープリズム、チョコボスタリオン。クロノアはWiiでやったんだからイケるでしょ実際。チョコボスタリオンは今!今やらないで、いつ?!?!チョコボウマ娘?!?!(混乱
買えなくなる前にゲームアーカイブスで買っておきたいソフト達の一例。
この中だとデュープリズムだけ未プレイ。
昔ザ・プレイステーションで攻略記事を読んでいつかプレイしたいと思ってたんだよなあ。
#ゲームアーカイブス終了前にオススメ作品を布教しようぜ
自分のオススメPSアーカイブス(というか完全に趣味嗜好)は
ベアルファレス
格ゲー野郎
デュープリズム
ときメモ2
です
デュープリズムにゼノギアス、ブレスオブファイアにガンパレ、WILD ARMS1・2、武蔵伝にチョコボレーシングにクッキングファイターハオetc…
Vitaで今でも遊べる名作なんて挙げたらキリが無いくらいまだまだある
できれば残しといて欲しいなぁ😭
ディスガイアRPGのラピュセルコラボ楽しみだなー!魔王プリエはディスガイアでお馴染みだけど個人的には聖女の姿が好き!
デュープリズムのミントも大すきなんだけど結構共通してるパーツ多い気がする
デュープリズム(PS)
スクエアのアクションRPG。
ダブル主人公でそれぞれ違う結末になる。
特殊能力も違うので2度楽しめたり、ダンジョンの仕掛けが結構複雑で楽しかったなぁ