//=time() ?>
@gariz0H いつもありがとうございます。
こちらでは三菱鉛筆のHBでトレーシングペーパーに書き込んだ下絵(1枚目)を、ゴムに転写して(2枚目)上からマッキーケア超極細で線を上書きして(3枚目)います。鉛筆だけだとすぐに線が消えてしまうので上書きは必須ですね。
細かい線は鉛筆を尖らせて対応してます。
🔔スパーク新殺ぐだ♀新刊お知らせ補足🔔
表紙の上にトレーシングペーパー的な紙を重ねているので、見た目こんなかんじになると思います!
本文は黄色っぽい紙に濃い赤インク印刷でリンゴ色です🍎わーい
※全部イメージです
3年前に描いたジャージの二人はこんな工程でした。
クロッキー帳にシャーペンで描く
↓
トレーシングペーパーをのせてボールペンでなぞる(1枚目)
↓
撮影しスマートフォンのアイビスに取り込んで塗る(2枚目)
初めてこの二人を描くのにあの話を選んでて、しかもかなり根気あったんだなと思います。
透け具合がかわいい!4種のトレーシングペーパーのご紹介!✨
今なら新商品[特殊紙オリジナル印刷paper pad]お試しキャンペーンで送料込500円(税別)でご注文できます😊キャンペーン詳細はこちら!https://t.co/Dyp7mz3bY9 #二十一世紀印刷
吉祥顔彩のルミシリーズと絵墨を混色して描きました。
トレーシングペーパーに描いた線画をトレス台で照らしながら作成。
例によってルミシリーズはスキャンすると色が飛んでしまうので(使うスキャナーの性能にもよるんだと思う)、一枚目の画像は原画片手にPhotoshopで彩度や明度を調整しました。
PS5/Xbox Series
「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」
・ダウンロード版:両機種とも、本体と同日発売予定
・パッケージ版:発売時期未定
公式サイト
https://t.co/cOe8VebK7L
レイトレーシング紹介動画
https://t.co/Vj8xTBAf7J
#DMC5SE #DMC5
一枚目が普通のレイトレーシング。(ガンマ値1.0)
二枚目がDOKI。(ガンマ値2.2)
>制限事項
>レンダリングブーリアンには対応していません。
私はブーリアン多用するので使い所が限られそう。運用方法考えないと……。でも光の感じがすごくいい。
新刊届いた〜!表紙は印刷所さんのオリジナル特殊和紙を使っていて、表紙にさりげなくホログラム箔、裏表紙には銀箔を押してもらいました☺️中身にトレーシングペーパーのカラー口絵、本文は色インクで刷ってもらってます。綺麗に作っていただいた…
ディミレス本届きました!今回もサンライズ @sunrisep さんのトレペ&カラーの中綴じの本セットで表紙はトレーシングペーパーにフルカラー、口絵は空色上質紙にC版Y版白版3色刷りです。
表紙の下に白い紙を敷くと少し見え方が変わります。
8/30エアブー 新刊
『リガつめ!』
A5/30p/全年齢/500円
リガの短編詰め合わせ漫画。デキてる二人がわちゃわちゃしてます。本編にバケーションの二人はいません。。(表紙詐欺…)
※表紙がカラートレーシングペーパーのため、色合いは実物と多少差異があります。
(1/2)
ブレショ合わせだった新刊届きました!
サンライズ @sunrisep さんのトレペ&カラーの中綴じの本セットで表紙はトレーシングペーパーにフルカラー印刷、口絵はクラフト紙にM版Y版W版の3色印刷です。
赤系の口絵が透けて夕焼けになるようにしました。表紙の下に白い紙を挟むと青空になる仕掛けです。
むかしの絵で、この色鉛筆っぽい線をどうやって描いてるかとおもったら、トレーシングペーパーに鉛筆で線画引いてた。そりゃ鉛筆っぽいわけだ。実際鉛筆なんだから(笑)。鉛筆で下書きして、鉛筆でペン(?)入れは不可能だと思ってたが、この手があったか。印刷しないなら鉛筆線画もいいっすね。
ドローイング作品E-H
厚手のトレーシングペーパーにペンとコピックで描いています。絵日記で使っている日めくりカレンダーノートから着想を得ました。光に透けるすりガラスのような質感や、コピックの打ち消し合うような滲みが面白い作品です。
#零ノ肖像_2
ドローイング作品A-D
厚手のトレーシングペーパーにペンとコピックで描いています。絵日記で使っている日めくりカレンダーノートから着想を得ました。光に透けるすりガラスのような質感や、コピックの打ち消し合うような滲みが面白い作品です。
#零ノ肖像_2