ペンタブの公式でもう対応してないよって書いてあっても駄目元でドライバ入れてみて駄目だったのに
クリスタ入れて最新版にしたらペンタブちゃんと認識してくれて機能し始めました
なんで???

0 1

ドライバ入れ直したけど調子が悪い
落書きもうまくいかんて…

1 2

夜マイクラありがとうございました🙏
みんなとまったり話したの久しぶりな感じがする!!!(気のせいです)
このあとドライバとか入れ直してみるね!パンツの呪いこわいね🥺

明日は12:00マイクラ、23:00にVtuberチップス開封わく!

116 534

んで、ドライバをちゃんとDLして、筆圧のことも知って、さらにSAIを使うようになった頃の絵。これで2011年って書いてある

1 4

それで、ペンタブを買ってアナログ線画スキャンから卒業してデジタルデビューしたんだけど、しばらくペンタブのドライバのDLとか筆圧のこと知らなくて描いてた頃の絵がこの辺の10年前(ブログの日にちが2010年だった)

1 6

レプリカメビウスが開発を進めていたもう1体の第5世代自律兵器型ドライバ。破要塞<カタストロフ>に閉じ込められていたが、ロキによりリミッターを解除されアーサーに迫る。

0 19

無神ヘルヴォル
無神。神刃型ドライバ【ティルファング】を使用。ギンジ一行を強襲、彼らを無にする。

0 9

風神ヘズ
風神。神刃型ドライバ【ミスティルテイン】を使用。マクベスとドロシーの戦闘に介入する。

0 10

無戯獣ロメオ
無戯獣。短剣型ドライバ【マキューシオ】を使用。演じるだけの人生に絶望している最中、聖者サンタクロースと出会う。その後はジュリエットと同じく自身の運命に逆らい、死ねない存在となる。

1 11

闇戯精ハムレット
闇戯精。刀型ドライバ【ファントム】を使用。アオト一行を強襲してアオトと一騎討ちを行った。あと一歩の所までアオトを追い詰めたものの、背後から現れたアリトンによって殺害される。アニメではアリトンに擬態しアオトを騙していた。

0 5

光戯竜ジュリエット
光戯竜。演じるだけの人生に絶望し、手渡された短剣型ドライバ【デッド・マキューシオ】で自殺を図ろうとしたところをカルネアデスによって止められた。その後、自身の運命に逆らい神となり、死ねない存在となる。

5 26



お酒飲めないあなたは♪
私のドライバ〜♪
………とか、ね…(数日描かないだけで画力が著しく落ちますね)

38 91

道化機ブリキ
星屑街《コスモダスト》の片隅で朽ちていた第一世代自立型ドライバ。オズにより、眠りから解き放たれる。

2 8

今日の進捗
肌だけ色々研究しつつ塗ってみた
そして今までペンタブのドライバを更新してなくて全く筆圧が機能してないことに気付いた
...どうりで線が変わらない訳だ

1 9

アワユキ:ミヤビ
メビウスが開発を進めていた第5世代自律兵器型ドライバ。極東国を訪れていたギンジを襲うも敗北し再起動。移項ギンジ達と行動を共にする。

1 6

サミダレ:マブィ
シュレディンガーが開発を進めていた第5世代自律兵器型ドライバ。シュレディンガーと共にアオト一行を襲うが、アオトに負けて再起動された。以降、アオトらと行動を共にする。

1 8

おはよー☺️

私説明書をあんまり読まないタイプで、
昨日寝る前にふと、A I/Fのサンプリングレート弄った記憶ないなと思って検索した結果、
ドライバ入れてないと設定できないことを知った件w(

入れたらサ行が刺さる位音質良くなってびっくりw(
みんなも気を付けようね🙄(

0 28

シラヌイ:ホムラ
パブロフが開発を進めていた第5世代自律兵器型ドライバ。アカネと交戦した末に再起動され、以降彼らと行動を共にする。

1 13

無才メビウス
世界評議会の一員で、「聖暦の天才」の一人。未来の声を聞くことができるという預言の能力を持っていたが、現在は義耳型ドライバ【ループ】で耳を閉ざしている。

1 9

今日イラスト練習?というかせっかくドライバ入れたからデジタル練習やってみたけど全然わからなくなっているなぁ…
レイヤーってなんや…難しいんだが…

0 0