//=time() ?>
今週は方言の回です…!
信州の方言はたくさんありますが、個人的に「ん?」となったのはこれ。
ナチュラルに使って県外の人から二度聞きされた経験があるという方もいるかもしれん…🫣🫣
意味がわかるようになった今でも一瞬理解が処理落ちします🤔
#ここがわからんばい信州
https://t.co/w0VidL4nyF
長年付き合ってる理解ある彼氏くんがいるからか彼氏彼女がいない人の気持ちをナチュラルに理解できず自覚無く攻撃的な言葉をぶつけてきていた毒舌系後輩ちゃん(28)がその後その性格ゆえにか彼氏くんに振られまだ現実を受け入れられていない状態で必死に早口で自己弁護の言い訳をしてくる姿はかわいい
それがですね、しばらく経つとここまでナチュラルに寄せられるようになるんですね、信頼が構築されるわけですね、と、同時に知らずしらずの間にちっさい方の自己肯定感というか否定感が薄くなっていると(略(早口
何故かリンク貼ったらイラスト載せられなかったのでリプで。ナチュラルにタバコ持たせたけど私の中でトバリさんはタバコ吸いなイメージができてしまってるのかもしれない。鱗っぽいのも描けて楽しかったです。