//=time() ?>
俺様系から正統派イケメンや狂ったような役とかネタキャラもいけるの流石ベテラン
テッカマンブレードはご本人も転換点になったって言ってたし
キングゲイナーのアスハムは入れ込み過ぎて過呼吸になったって話凄いなって思う
ムウさんすき(※ただしSEEDに限る) https://t.co/EKgVd06vzf
ネタキャラっぽい扱われ方することが多いけどそれだけ愛されたキャラなんだと思う。
#魔法少女まどかマギカ #まどマギ #巴マミ #ファンアート #イラストレーター #イラスト #イラストレーション #Fanart #illust #illustration #yamikumo #MadokaMagica #PuellaMagiMadokaMagica #Mami #MamiTomoe
@hasninoru 今作もネタキャラもりもりでいきますよ
とりあえず、前のツイートで正体ばれてしまったので載せますが彼を作った…つもりです
ゴルシってアニメ一期放送時は完全にボケ&ネタキャラだったのに、今じゃ人気のトップを争うまでに上り詰めた大出世馬だねw ビジュアルも初期と今とじゃだいぶ代わって可愛い系美女になってきてるし❤RT #ウマ娘
#オーキドの世代
ハヒフヘホォ‼︎(それバイキンマンの台詞)どうも、殺し屋おでんくんです。本日から有馬つぐと氏によってネタキャラに公認されることになりました。ちなみに横にいる人は同じく活動をするウィスパーです。これからよろ。それでははい!サイドチェストー‼︎ウィスパー『…コロス。』
#たまごっち #たまごっちスマート
グルメフレンズのコルネっち
前から気になっていましたが
成長させてやっと名前が分かりました
まつ毛が無いのでっきりオスだと思っていました
複数のパンを組み合わせて
こんなかわいいキャラにできる発想がすごい
個人的にネタキャラよりこういうのを増やしてほしい
お前全員推しって言ってない?くらいに推しが多い私ですが…
北条高広さんはほんとにほんとに大好きなのですよ。
本編から約10年の月日。左が輝虎さんに見事に背いた頃で、右が御館の乱。
御館編、高広さんキャラ変わってますが、声優さんは同じです。ヒロインからネタキャラに昇格しました。
ルーミィの本名なんですが
「ルーミニア」としてたんですが
元ネタキャラの本名が「ルーミリオン」だということで
ルーミリオン・ブレゥス・フォン・グレートソード
と、改めます