//=time() ?>
今回のPCは新規中忍の咲音儚(サキネ・ハカナ)
ハグレモノにて【孤狼】を使いたくて作ってきました。
実は、シノビガミやシノビの血を引いていない、「突然変異種」という設定なので、生かしていけたらいいなぁ?
立ち絵は自作。時間なかったですが、元キャラはオリジナルでいたので急げたのでした。
連れて行ったPCは華園 晴
ハグレモノ No9 中忍頭
背水血餅逆鱗紅衣昔日(吸精密首)
のいつもの4点背水のやつ
今回は回避の特技遠くて身かわし欲しかった(こなみ)
4.怪盗リヤン
ハグレモノの咎眼流。雪女の末裔。【赤眼】時々【雲梯】。
怪盗キャラとしては赤眼で犯行予告できるのが便利。
最近は突っ込みキャラと化している。赤眼使いなのに本人が幸薄属性なのが珠に瑕。
実は「怪盗」と「解凍」を掛けている。リヤンはフランス語で「無」の意。本名は雪(ススキ)
今回のPC
「鬼崎戒都」
ハグレモノの上位の血餅しつつ背水する型
此奴は色々あって絆を取ることになりました!
人生の墓場行きつつ、人間を辞める手段を探すようです
猫噛 郎郎郎(シノビガミ)
生まれて2週間弱なのに差分が歴代最多の25枚近くある猫。何故か人気。
やってることはハグレモノのサブローとかわらず悪食肉盾。
悪食を素で取れるので、向こうよりレギュに縛られなさそう。
この表情がいちばんすき。
https://t.co/SBJGARhqVK https://t.co/iSAcNXDo1J
狂樹さんセッション「正義執行」終了!ロックマンオマージュやBGMが流れて非常にツボがささって楽しい限りだった!参加してよかった!
PCはジルウェ・風見、現代退魔ハグレモノだよー。ロックマンZXのキャラクターほぼそのものだったよ(そして見事にポジュションはまった)
@s_trpg1206 ありがとうございます……!自分でも弟子のがしっくりきますね(?)
ありますよ!古すぎて恥ずかしいんで、去年描いた最新のも置かせてください……
ハグレモノの女でした!
連れて行ったPCは華園 晴
ハグレモノ No9 中忍頭
背水血餅紅衣道珠昔日(吸精密首)
の接近4点の背水でブンブンして頭かち割る型
身かわしやめてちょっと火力上がった
結果は1,隠鬼の血統 2,ハグレモノ
・・・・アイコン効果かな?凶尾とブレーメンのイメージかしらん?(割と嬉しいが・・ハグレ実はあんまりPCいないのよ・・・)
個人的に学園に入れてくれた人、ありがとうv https://t.co/BNjdVRui2v
今回のPC、ブレーメンの「シロ」
画像の元ネタは幻想水滸伝Ⅱよりシロ
構成再現は考えず、完全に「護衛」に割り振った忠犬?プレイをしていました。
楽しかったからまた使いたいぞー!
あ、地味にシノビガミはじめて初の「ハグレモノ」でした。
連れて行ったPCは雷坂 六花
ハグレモノ 上位 中忍
囮方矢止めの術頑健涓滴
絶対防御くらまし防御低下 切り札持ち
の味方を守る型
もっと私に頼っていいのよ?