本日新刊をお求めいただいた方には、表紙柄のフォトプリントをお付けします。

あと、にゃんにゃんシャー!の日なのでハルオのしっぽ(東京バ○ナ)をご用意しました。
バナナ味が苦手な方はミニカードだけお渡ししますのでお申し付けください。
尚、ミニカードは見事に印刷が色飛びしました…😭

1 0

次に開発するゲーム、宇宙人ハルオ君(仮題)のキャラクタのスケッチ
ブルパップ式ライフルの登場は確定

68 238

6話、シネスコ映画のレターボックス映像のごとく上下が黒帯でマスクされる場面。12話では暗い廊下から室内を見る構図を用い、画面左右を黒帯でマスクしたような効果を出す。両者に共通するのは、日高さんがハルオと大野さんの繋がりを目撃してしまった状況…。

0 15

ハルオの勉強を見るために家庭教師の形から入る大野さんです。

1 16

原作前半の大野さんの表情はとにかく難解に尽きる。夏休みとか楽しめるの? とハルオに聞かれた後の目だけのコマ。これを「だから何? あんたに何ができるの?」という、軽い敵意と読み解いた人がいる。私には正直そこまで読めなかったが、アニメ版でも確かにそのような不機嫌さが滲んで見える…。

3 18

ハルオと二人で初詣に来れて嬉しそうな日高さんです。

10 40

できたー!!文あるのハルオ先生ーーー!!!!

0 0

ハルオ先生で厚塗りもどきの練習だー!!結構上手くいったと自画自賛しておくねでへへ🤗

3 5

ハイスコアガールの大野さんとハルオ【リクエスト絵】

10 27

がしゃどくろからの帰り道、原作ハルオの台詞「こういうトコの揚げ物はまずハズレがねぇ」が好き。ハルオの下町っ子ぶりや生活力が感じられて…。でもアニメでは大野さんが堤防で待ったままでカットされた。そうしないと次の美しいシーンに繋げにくい。画面が発光するアニメならではの美術が映える。

1 19

皆さんはゲーセン椅子の向きって気にしますか? 意に介さない人もいると思いますが私は気にします。どうやらハルオも大野さんも日高さんも、私の同志のようです。低い位置のほうの横桟がスネの裏に来ると邪魔なんですよね。
(正直言うとモブ含む全部のシーンでこうなんですけどね…w)

0 5

上手く描けなかったけど、ハルオ・アース様!

0 2

アニメ版ハイスコアガール第10話より。原作コミックのハルオと宮尾は学ランのボタン留めずに前を開けているが、アニメではハルオが第1ボタン外してる程度。原作のほのかなエロスも、そして不良っぽさも封印して健全さを醸成。これだけすればNHKでの再放送も狙え…ないかw

0 6

気づいた
メトフィエス→マーリン
ハルオ→ベディヴィエール

櫻井宮野ペアだし、密接に関わりがあるペアだし

1 2

ハルオがあの決断をしたから一緒に逝けたけど、ハルオがそこに至らなかった可能性のユウコはそのままだったんだろうか?どうするつもりで置いていたんだろうか…

1 2

ハルオくん結構モテそうだよな絵

16 25

やっぱりハルオがいないと大野さんだって解りにくいな(´Д`;)

3 7

ハルオ描いた。
このスーツが細かくて細かくて…

0 2

ハイスコアガールの原作漫画では、高校生になってから日高さんだけワイン持ち(ぶっ刺し)に転向した。対して大野さんとハルオの2人はずっとつまみ系に見える。何か示唆するものが…w ただしアニメ版では3人ともかぶせかつまみのままでワイン持ちは見られない。まあいずれも描写は不安定だけど…

0 7

東京駅一番街ワゴンショップにて、お買上げ1000円(税込)ごとに引けるくじ引きの商品(ステッカー、ポストカード)の絵柄が、11月20日より洋食ハルオになってます♪
12月3日までの期間限定イベントですので、是非この機会にお立ち寄りくださいにゃせ🐭❤️新商品もあります〜✨

25 150