//=time() ?>
先生とお祭り③(3/5)
⚠️特に何も起こらないただののんびり教師旅です。
グルメ漫画って大変なんだなぁって思った。
#ツイステファンアート
今回の目標はパース定規で背景がんばる、なので余計時間くってます。線が言う事きかないんだよ~…
書き溜め中のマンガ『ラッコのBAR』、3話を描き終わりました〜!!🎉
心臓ぶっ叩いてクリスタのパース定規ツールを習得したおかげでキレイな木箱が描けました〜😂✨マジでこの木箱がどうしても描けなくて、決死の思いで初めてパース定規を初めて触ったよ!!😂💥ほめて!!(笑)
#ラッコのBar進捗
聞いて…今日クリスタの「パース定規」機能に覚悟決めて取り組んだんだけどね… 基本操作が分かってればそこまで難しくなかった… なんならむしろこのツール触って透視図法についての理解度が高まった気すらする…
てか #ディープブリザード 氏の解説動画が分かりやすかった!!これに尽きる感謝…😭🙏✨
下絵〜完成まで。石灯籠の線画のパースが描いても描いても合わなくて、よく見たらパース定規ツールが最初からずれてたというミス。右側の草はラフのが雰囲気いいな…次がんばろう。
写真を参考に色塗り練習。
パース定規を初めて使ってみました。背景描けなすぎて泣く泣くボカシでごまかす事に😭また練習します……
by夢見
#イラスト #イラスト練習中
#イラスト練習
#お絵描き #絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#背景美塾の夏期講習
パース定規便利ですね(*´▽`*)
今回は真似させていただきましたが、自分でデフォルメやデザインできるようになりたいです。途中筆圧が感知されなくなったり、やたら水彩ブラシが重かったり…まだまだクリスタさん仲良くなりきれていない(;^_^A
お絵描き練習29日目
背景の線画を進めた!
線画もパース定規にスナップさせて描くべきかフリーハンドで描くべきかを迷う…
その辺りもいろいろ試しながら完成させたいところ
背景の線画描いてから色塗りするのは初めてだから、どうなるのか不安…!
背景が発展途上すぎてみれないできだが、人物はまあ及第点かなと思えたので今日はいい日
パース定規の使い方前よりわかってきたし、ちゃんと成長できてる大丈夫
自分は自分が思ってるよりできないやつじゃない。