//=time() ?>
こちらがその毒舌無表情ペンギンです。フラストレーションを抱える者同士、グループチャットで大いに連打し合いましょう。【ペン職人】
🐧https://t.co/4Nxx1ZoJSO
⑧シェイド:闇属性ながらも操る糸に光が宿る、くっそ目立つ髪色の忍者風の青年。稀にどS口調になることがある。生前のフラストレーションが悪影響ででちゃっているとかなんとか。敵なのか味方なのか分からないが、本来の彼はとても優しく気品と勇気に満ちている。相棒のリックと常に行動を共にする。
いっちばん最初と最新。
鼻の描き方はあまり変わっていないのねフム((¯ω¯*))フム
なんか、最初の方は、可愛い感じの色気を目指してたけど、最近は強くて高潔な感じを目指してる。
最近全然絵が描けてなくて、フラストレーション溜まってる……
@kogawawaki あけましておめでとうございます。
ぶっちゃけた話去年は本格的に描いた絵が上げられないのばっかりでラフ絵ばっかりになってました。
せめてカラーだけでもとかやってると逆にフラストレーションが溜まったりするもんですね。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
下半期は仕事面で大きな変化があり、描くペースがなかなか上がらずフラストレーションのたまる一年でしたが、金剛ちゃんは一年通してたくさん描きました。来年はもっともっと嫁を、さらにパワーアップした画力で描いていきたいです!!
今日も日曜日なのに( ´ཫ` )グハァな二人体制(っ `-´ c)マッ!!
最後の最後でフラストレーション溜めさせんな(っ`ω´c)ギリィ
っていう終わり方をしたけど、旦那様の声聞いて癒された(っ´ω`c)マッ
明日五連勤最終日、頑張ろう(*´ω`*)
15. 日々ロック
エピソード前半で溜めこんだフラストレーションを最後の演奏シーンで一気に解消する爽快感がめっちゃ好き。
当時は本誌も読んでたのでおもしろさを知れてよかったです。単行本からだったら読まなかったかも💦
ISLAND終了
主人公が独白システム搭載、そして何度も失敗してしまう展開にフラストレーションが溜まりますが、内容に関しては「せつなとえいえんのおとぎばなし」というジャンルに名前負けしないもので、色々動く中盤以降はひたすら読み続けることができました。
アフターシナリオ…ください
今年の3月に描いたやつで、自分ん中で一番しっくりきてる顔なのでこれに寄せたいんですが…
アオリとか俯瞰の視点で顔に角度がついてたりするとますます同じ顔に見せるのが難しくて、どう直せばいいのか五里霧中。
過去の自分を超えられないみたいでフラストレーション溜まる。