//=time() ?>
「もし自分がVtuberになったら」というイメージで詩音が入るガワ描いてとか言う斜め上スケブリクありがとうございました!!(なんで??)
いのちボディに入るの間違いなしだけど人型に入るなら看板娘の郵便屋さん作って入ると思うので前の郵便屋さんのデザインをブラッシュアップ
#Skeb #Commission
ikeさんからブラッシュアップ版の楽曲頂いた!
前回より細部まで明確に素敵になってて素晴らしかったです♪
しかも今回は初の試みも……一部私も協力してましてよ✨
ただその分中毒性も凶悪になってまして……
現在絶賛脳内ループ中ですwww誰かボスケテ……w
図は呼び込み君に負ける私の図w
タトゥーデザイン依頼
【デグー】
10分ドローイングやアイコン用に描いた物等ささっと描いたものを身体に入れるのは勧められないのでタトゥーにする事は許可してません
追加料金でタトゥーデザインにブラッシュアップして納品致します
今回は10ドロのテグーをトライバル感増しにとのご依頼でした
ブラッシュアップ!ライム色可愛いな!?
これで4cmの小さめステッカー作るんだけど(本の裏表紙のウラとかに貼って雰囲気出す用)、万が一にも欲しい方がもしいたら教えて下さい。寄稿頂く方には送りますね!?もらってくださいね!!!
【問1】なぜブラッシュアップしたでしょう?
B・完成原稿(ブラッシュアップ後)
※本編を読むとよりわかるかもです
どうぞ、勉強材料にして自由に考察して下さいませ。 https://t.co/TLSd88kbyx
【問1】なぜブラッシュアップしたでしょう?
漫画家さん、漫画家志望さん、編集さん、読者さん、解けますか?
難度⭐⭐⭐⭐
(最高難度5)
A・初期ネーム(2枚)
※続きます
【19.漫画のブラッシュアップ】
・「セリフがなくても」60%以上伝わるページ作りをする。
【ねらい】
・読み手が読む努力をしなくても、見ただけで世界観に没入しやすくする為
いわゆる「脳死でも読める漫画」です。
脳死というと聞こえは悪いですが、今回の場合は… https://t.co/RxaQObvUiu
【18.漫画のブラッシュアップ】
・書き文字の効果
【ねらい】
①書き文字の場合は「声」ではなく「音」と感じる効果がある。
※「叫び声」「うめき声」など
例
・1枚目…1コマ(うめき声)
・2枚目…3コマ(モンスターの奇声)
・3枚目…2コマ(うめき声)… https://t.co/zE8smjLWKX
【17.漫画のブラッシュアップ】
・ 通常の声の大きさを統一する
【ねらい】
・セリフの大きさ=声のボリューム
・セリフの大きさにバラつきがあると視線誘導の流れが止まってしまう原因になります。
・読みやすい漫画はセリフの大きさも考えられています。… https://t.co/vqsP4TFlYI
【16.漫画のブラッシュアップ】
・「マッスルアピールポイント」を意識する
【ねらい】
・キャラの魅力大爆発!
・「光」のコンボ→「最大の光🎁✨」
・「ココを見てー!!!良いよー!」というメッセージを作者から読者へ投げている、漫画を使ったコミュニケーション。… https://t.co/sm7Vzq7g7u