発売1週間前!


11月5日発売
『令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 プラスチック素材で日本を救う』

https://t.co/O79DsjxsMS

明治時代へ逆行転生したプラスチックの専門家が、知識を使って日本の未来を変えていく!
ナイロン、ポリウレタン、GFRPなど、素材の力が歴史を変える!

4 3

10月30日 新未来派 -Nuovo Futurismo- (現代音楽とロックの今)に吉松隆さんとトークします!
GARDEN 新木場FACTORY
渋さ知らズオーケストラ
アトム・ハーツ・クラブ・アンサンブル
黒田亜樹 with 神田佳子/Anna Hardy & The Lunatic Spells
高円寺百景/プラスチック・ドッグス
https://t.co/4VwQHfNpRe

9 91



室蘭でプラスチック金型を作る仕事をするも、室蘭にいること自体に限界を感じ、デザインを学ぶという口実のもと退職して札幌へ。

結婚するまではずっとフリーターだったけど、この時の経験が今に繋がってると思ってる。

んで、その頃辿々しくイラレで描いた絵(°▽°)

1 48

対象物とスキャンデータ
かなり細かくとれるけど髪の毛とかはもとよりちょっと荒くなるね

ちなみにプラスチックとか反射するのは全然なのでスプレー使うしかないかな…

0 4

お昼です

お気に入りで使ってた冷たい飲み物用プラスチックコップに熱々のコーンスープ入れられた麗華の気持ちとは🧐

2 6

グッズ遍歴
正座🐭アクキー
クリアファイル
ノベルティアクキー(11種)
ハンドソープ
ミニミニトート
プラスチックマグ
グラス
Tシャツ(2種)
ハンカチ(2種)
クッション
キラシール
アクスタ
缶バッジ

いっぱい作ってた🥹

0 19

[4周年]プラスチック兄さん初配信から今日で4周年だってさ https://t.co/8pkNvYRH02 より

7 16

「振り分け保存活用用のカップは、ダイソーのプラスチックのにしました!」

100円ショップを中心にけっこう試したのですが
安いので十分でした。

・洗いやすい
・買い替えしやすい
・アレンジもしやすい
などなど

ヒット賞品らしく同デザインで、ずーっと売ってる。

0 20

要するにストローの舌触りがダメなので口の部分だけ覆うプラスチックのキャップがあれば良い

0 10

ジンベエちゃん可愛いです!プラスチックゴミについて勉強できるのもすごいなと思います✨

0 2

プラスチックと亜鉛合金の塊の重さに驚くサバゲー女子(サバゲーサークルへようこそ、近日更新予定です)

44 317

え、待って上手すぎん!?
今までで1番上手いよね!笑

【反省点】
・ほんとは背景をESステージにしたかったんですけど、難しいので断念。

・全体的に暗い。(ライブだからっていう言い訳。笑)

・影の適当さよ笑

・髪の毛プラスチックか笑

0 1

傘こわれちゃった?
いろんな素材が組み合わさっているから
リサイクルがしにくい問題があるカメ...

プラスチックに統一されている傘や
生地と骨組みを分解できてリペアして長く使い続けられる傘もあるカメ☂️

0 13

プラスチック製の玉なんだけど全然かけてない気がする

ギリギリ丸にはなったけどって感じ・・・

オリジナルのポーズはロロさんに顔修正の手伝いしてもらったからこれでも見れるものになりました・・・

絵を描いてから一か月が経ったけどそんなに上達の実感なし!

0 12

金属やプラスチックでできた工業製品のイメージを”有機的なイメージ”で再構成し、キャンバスに絵の具で手描きした、巧みで精緻な絵画作品をご紹介中です。

また、デジタルと絵の具が融合したアルミ作品やコンセプチュアルな映像作品など、新作をぜひ会場でご覧ください💠

https://t.co/JjcPnla3N1

4 14

今日15時から販売開始のWEBTOON新グッズ第一弾🎈
カッサマッサージャー…初めて聞いた🙄
全身に使用できる美容アイテムで、天然石、陶器、プラスチックなどでできたカッサ用の器具を使って肌を擦り、血液やリンパの流れを良くするという中国の美容法。
スホは119話のラストカットを流用ね👇

0 7

お酒のチェイサー?がわりで水を計量カップで飲みはじめたのがきっかけです。プラスチックだから軽いし、案外使いやすいですよ…


2 6

【#電話男の手仕事】です
緑色!
フラワーボックス(白詰草)で!
ほかに(桜)と(カーネーション)があります
プラバンやレジンと プラスチックばかりの作品の中で  これは紙で作っています

https://t.co/u4MUHtYUak

2 4

③ プラスチックマン

ある日、海の生き物の悲しみと怒りがいっぱいになって、プラスチックごみから
プラスチックマンが生まれてしまった!

精神科医のきよたけいこさんによる、純粋に物語に没頭しながらもたしかなメッセージを受け取ることができる1冊です📙

https://t.co/WvVAf2eKjS

1 4

海斗です。
今日も地元のボランティア団体さんと一緒に
薄磯の海のゴミを拾ってきた。

少し歩くだけでも小さなプラスチックや縄などが
砂浜の中に隠れていた。

海を漂ってたどり着くゴミもあれば
無造作に捨てられるものもある。

少しでも海が綺麗になるように
できることから。

8 52