プログレッシブハウスのことを「プログレ」と呼ぶ勢力があるのか。
戦争が起きるぞ…!

0 4

最近よくTo Be ContinuedがTLに流れてくるので自分がよく聴いてるプログレのアルバムを何枚か載せておく

0 1

フリクリ/プログレの雲雀弄ヒドミちゃんの目元が好きなので書いてみましたが全然にねぇ(*´ω`*)こまった

3 5

本日のBGMは、金属恵比須です。現代日本プログレの看板バンドです。関西に一度だけLiveにきたのですが、その時に行かれなかったので次こそは行くぞー。

4 3

FLCL プログレ

0 1

イタリアのLabyrinthのメンバーによるメロパワプロジェクト『Amazing Maze』。プログレ化していたLabyrinthが、正統派で演奏するのが良いですな~。Voもうまいし、見せるとこ見せるプレイする安定した演奏もGOOD!Angel Witchのカバーもお気に入り!
https://t.co/qIf2McRtTY

0 0

ファンサイトで、1976年のセレナーデリハーサル音源「プログレの逆襲」の話題が出ましたのでその流れで、少ない写真と資料をアルバムに纏めました。良かったら見てください。
https://t.co/aRqpyhFJTh
    

0 4

今日の移動のお供\\ ٩( 'ω' )و //こっちのバージョンのバラライカ、Chinese Snowy Dance、アンデスの太陽が素晴らしいんだ…プログレから民族音楽までバラエティ豊か。

0 1

桃栗ロックさんとこのメモ帳買いました。
ロックを知りたい方はけせらんぱせらんも読みましょう。
プログレが味わえます

1 1

おお!Netflixでフリクリ・オルタナ、プログレが見れる!ヤバい。見よう。

0 17

「フリクリ オルタナ」1/14(月・祝)12:00〜
「フリクリ プログレ」1/14(月・祝)15:00〜

the pillowsの曲がふんだんに使われている映画です!トレーラーが非常にカッコ良いです…!エモいとはこの事を言うのか…と映画館で予告をみて思いました笑

2 2

フリクリ プログレより、雲雀弄ヒドミちゃん!


0 3

文化庁メディア芸術カレントコンテンツに執筆記事がアップされました。賛否両論の本作ですが「そもそもFLCLの本質って?」という視点から、2作品を横断してみました。

引き継がれる意思 劇場版『フリクリ オルタナ』『フリクリ プログレ』 - メディア芸術カレントコンテンツ
https://t.co/nrUEcumzxy

1 7

観賞。今年の劇場観賞100作目。OVAと比べると大人しく、観てる人がワケも分からないぐらいに引っ掻き回してくれたあのパワー感はない。が、ストーリーは素直でFLCLにしては分かりやすいと思うし、次のプログレなんか観ねーよ!と席を立つ程酷くは無いかな。

0 13

初回限定盤が届くまでずっと予告を観てる、、プログレのここすき……

8 23

フリクリ プログレのヒドミ描いてみました。デジタル画始めてから二個目の絵です。いろいろと手探り状態でむっちゃ時間かかった😅上手く描けてるのかも分からん💦デジタルムズいぃ~‼(><) 

4 9

FLCLプログレのrkgk

3 4

「フリクリ プログレ」といい「ソラノカナタ」といい、うだつの上がらない思春期は弐瓶勉作品みたいに鎧化する。仮面ライダー、石ノ森章太郎先生の残留思念。

2 5

フリクリ/プログレを観たので、久しぶりにハル子でタイムラプス。

671 2423