//=time() ?>
孤独が過ぎて退屈になってきたので
こっちでアップしよ…ww
桜🌸は明治時代以降に、戦争へのプロパガンダのために日本中に植樹されたわけで…“潔く散れ”ってことね〜😥
#オリジナルイラスト #桜
#紙コップ卓セッション速報
今日は政治的指導者(プロパガンダマン)、アタナシウス・I・オルロフでやっていきます~~~~~!!!!!
がんばるぞ~~~!!!!!!!!!!! https://t.co/YYxYCOt840
🌸我ガママ News🌸
世代を超えて親しまれてきた
米絵本作家ドクター・スースの
作品のうちの6作が
現代では人種差別的と
みなされる描写が
あることから
絶版が決まったのは
「If I Ran the Zoo」
「The Cat's Quizzer」
「And to Think That I Saw It on Mulberry Street」などで
#プロパガンダ
ソビエトの有名なプロパガンダ写真の影響か、プラモデル各社のソビエト歩兵セットには、必ずピロトカ帽を被って右手の拳銃を掲げて突撃を先導する将校が入っていた。ソビエト兵以外のセットで、このポーズを取るフィギュアはない。
一日一絵を貫きたかった…けど間に合わなかった😭
(因みに、プロパガンダって怖いなと思って人を意のままに操ろうとしてる人描きました。軍服ってカッコいいよね…😇)
#絵描きさんと繋がたい
#創作
#一日一絵
#時の政府プロパガンダパロ
【 山姥切長義版ポスター 】
「政府職員の募集と言ってもそこそこの格は要求されるからね、俺が視えたということは"適性有"と思っていい。
………さぁ、こちら側へようこそ。
持てるものこそ与えなくては、だよ」
(政府初の監査官ロングインタビューより抜粋)
dアニメストアで「桃太郎 海の神兵」が見られるのだが…
デジタル修正版だけあってメチャクチャ綺麗だぞ。日本初の長編アニメ映画。国策プロパガンダではあるけど、予算がついてる分、アニメーションとしての拙さがない。76年前の作品だぜ…
オーパーツ級の作品が定額ネット配信で見られる時代。
「#レッド・ホークス」DVD鑑賞。
実話をもとに描かれたトルコ製戦争アクション。
けど、これはもうトルコのプロパガンダ映画でしかないわ😚
トルコ軍の全面協力だけあってトルコは正しい!って感じで描かれてるね。
愛国心ひけらかし過ぎてちょっとウザい😚
戦闘シーンは迫力あって良かったよん🤗
@sakai_web 「ナチスとは関係ないだろ」
では、ここで「健康な労働者が障害者を支えるナチスのプロパガンダポスター」と、いらすとやの「年金を負担する人のイラスト」「高齢化社会のイラスト」を御覧ください。