//=time() ?>
【Flickr】9/18(土)SLちちぶシャインマスカット郷★ヘッドマーク #Flickr https://t.co/ONTxx0fDjl #paleo_palena
京都タワー展望台のミニヘッドマーク、みんな完売して緑ちゃんのだけ残っているそうです。(>_<)
何でですか!
こんなに可愛くて優しくて朗らかでコンバス上手くてメンタル最強の女の子ですよ!
行ける人、どうか是非買って下さい!
誰よりも金色の夕陽が似合う緑ちゃんの可愛さを全世界に向けて発信!
9月18日(土)から
甘神さんちの縁結び×叡山電車の
コラボ企画を実施します!
期間中はコラボヘッドマークの掲出運行が実施されます!!!
詳しくはこちら⤵︎ ⤵︎
https://t.co/a7ttVj2Bxi
9/18,19開催の「京まふ」連動企画として、9/18より漫画「甘神さんちの縁結び」コラボヘッドマーク掲出運行を開始♪
沿線には作品のモデルとなっている貴船神社もありますよ♪
▼詳しくはこちら(PDF)
https://t.co/cwFNYeQl94
#叡電 #叡山電車
「風鈴電車」に生徒作品が採用されました。
岡山電気軌道様が企画されている、夏恒例の「風鈴電車」のヘッドマークに山陽学園中・高の生徒さんの作品と共に、3年生仲 恒起さんのイラストが採用されました。
記事はこちらhttps://t.co/vja58CzXEg
https://t.co/cOHCwgfQUc
リンク先の企画を利用しました。重音テトのヘッドマーク付き車両を2021年10月2日(土)~10月10日(日)の期間で運行します。
-
そして本日で #チアフルいすみコラボ スタートから1年を迎えました!
グッズ販売から始まり、大変な社会情勢の中ではありますが、特別ヘッドマーク車両の運行など、取り組みを継続出来ているのは皆様のご支援あってのことです。
本当にありがとうございます!
#チアフルーツ
「天浜線・テトの日ヘッドマーク」
運行は 10月2日(土)~10月10日(日) の9日間です(延長しました)。列車番号は未定です。
ちまちま細かいところを修正して、このデザインで提出しました。
-
「天浜線・テトの日ヘッドマーク」
少し修正。最上段文字色を一段階濃く、a や o の白フチの抜けを埋めてみました。10/10 の白フチもすこーしだけ太くしたけどわかりませんね。
遠めに見て 10/10 がちゃんと目立つかな?
-
「きらら×きららプロジェクト」第32弾として、8/7より漫画「NEW GAME!」コラボヘッドマーク掲出運行を開始♪
また、本年秋よりアクリルキーホルダーの販売を予定しています♪
▼詳しくはこちら(PDF)
https://https://t.co/4XPKzkJ4Dk
#叡電 #叡山電車 #ニューゲーム
スタンプやカードの際にイラスト描かせていただいた「鉄道むすめ」でクラウドファンディング「『鉄道むすめ』受賞お祝いヘッドマークを掲出した記念列車の運行」プロジェクトがスタートしています!コロナ禍により厳しい状況に置かれている鉄道事業者様をバックアップしていく意味もあるそうです! https://t.co/aZqYU3BU1n
7/26は福岡市地下鉄の開業記念日です。開業40周年記念ヘッドマーク付車両が今日から空港線・箱崎線を走ってます!会えたらラッキー♪見つけてみてね!
車両基地では開業当時から運行している1000N系車両と記念ヘッドマーク付2000N系車両が並んで出発を待っていました♪
ありがとう そして これからも
今日の「テトの日ヘッドマーク案」
ほとんど前回と変わっていませんが、"2" の字を微調整、白抜きを一部拡張、背景色をほんの少し薄くしました。
さて運行希望日程は、10/10(日) を含む9日間を考えています。そろそろ希望を出さないと。
-
福岡市博物館にて企画展「近代福岡交通史3 福岡市地下鉄の40年」が開催中です!
開業当時のポスターや記念乗車券、ヘッドマークなどが展示されています。
ぜひ、地下鉄40年の歴史をご覧ください!
https://t.co/7zVyu4Y9Ou
#福岡市地下鉄
#地下鉄開業40周年
#企画展
#福岡市博物館
#鬼っ子ハンターついなちゃん (CV:#門脇舞以)のヘッドマークコンテストで最優秀作品(#ぺるこ様)に選ばれたデザインのヘッドマークが明日 #七夕の日 から #天浜線 の列車に装着して運行いたします!!
#天竜浜名湖鉄道
今日の「テトの日ヘッドマーク案」。
前回との違いはキャラクター輪郭の色と太さ。真っ黒ではないけど濃い茶色で太さは前の x0.7。
白はごちゃごちゃしてダメ。輪郭なしはどうにもうまくできずに断念。黒のまま細くしたのも良かったけどすこし柔らかくしたかった。
-