//=time() ?>
久々にデッサンしたくなり鉛筆を出した。#NIKON のカメラを描いてみよう...。しかし首コリと肩こりがひどくて路線変更。ペンと水彩でちゃららと落書き「下手でいい、下手がいい」の絵手紙風にした。(ホントに下手や...)いつか自分のカメラを全部描いておきたいのだけど、それはまたの機会にしよう。
「すずめの兄弟」
おかっぱと組み合わせたら木の練習もがんばれるかと思ったので。技法の実験も兼ねて。
スキャンしたら枝が消えた。
すぐペン入れしたくなるけどペンと水彩は修正がきかないからもっと形をちゃんととらないとなぁ。
色紙サイズにペンと水彩
こちらも縷々という解散したガールズバンドのボーカル
良い写真が何枚もあり自分では構図も難しく日にちをかけて完成させた
こちらの絵も割りと気に入っている
彼女の中にある表現者としての光と影を意識した作品
#似顔絵 #イラスト
#絵描きさんとつながりたい
色紙サイズにペンと水彩
解散した縷々というガールズバンドの1人
彼女は作詞作曲を手掛けていた
1日で仕上げたけど絵としては割りと気に入っている
集中すれば1日でも自分なりにそれなりの絵にできるなと少し自信がついた貴重な1枚
#似顔絵 #イラスト
#絵描きさんとつながりたい
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
よろしくお願いします。
マツダケン名義でペンと水彩で動物をメインに描きます。苔や植物を添えることが多いですが、それだけではなくなってきました。いろんなものを描いて、動物が更に魅力的に見えるような絵を描いていきたいです。たまに展示します。
つけペンと水彩絵具で生き物を描いています。炎や水の属性付与をしてみたり、生き物本来にない色で色遊びをするのも好きです。
生き物が好きな人、絵を描くことが好きな人と仲良くなれたらいいなぁと思います。
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
生き物が好きで、つけペンと水彩絵具で色んな生き物を描いています。
ファンタジーチックでオールドな感じの絵や、水や炎の属性付与もしています。
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り