「ボージャック・ホースマン」S3-5から登場している、キャロラインのデート相手のラルフ。彼は児童文学の「Ralph S. Mouse(子ねずみラルフのぼうけん)」と「Geronimo Stilton(ジェロニモ・スティルトン)」が元ネタ!スティルトンはチーズの種類。

0 1

ボージャックappのクリスマススタンプ、ふつうにかわいいんだけど

0 1

ボージャックホースマン s2ep7に長年にわたってセクハラをしていたカバの人気タレントが登場する
メインキャラのダイアンが「公然の秘密」としてその事を口走ってしまいどんどん事態が大きくなり「悪者」扱いされていまう

6 4

というわけで今年はボージャックホースマンの死ぬほどマイナーなシーズン4の最後の方に出てくるウーパールーパーのYolandaです。グループでやったのだ。

11 37

ボージャック一味の中でもゴクアが1番カッコいいと思う。
ボージャックに次いで変身出来るキャラだったから、もうちょっと活躍してほしかったわ。

1 6

Netflix/ボージャック・ホースマン

82 233

魚座の人にはドラゴンボールのボージャック、射手座の人にはZZガンダムのRジャジャ、それ以外の人には辛ラーメンに見える不思議な絵を描きました

72 135

ボージャックの映画は前半が好き。
中盤はあれで
後半は、あ、何か勝っちゃった!やねんけど。

0 7

※『ボージャック・ホースマン』S3終盤にダイアンを雇うステファニー・スティルトンの中の人はキミコ・グレン

5 8

「ボージャック・ホースマンS3」完走
心を粉々にされた、辛すぎる。語られる全ての"真実"をただ受け入れることしかできない。だめだ、これ以上何も言えないよ

4 2

ボージャック・ホースマンS2完走
S2は物事のどうにもならなさが目立つ。仕事も恋も友人関係も最悪なわけじゃないけどベストじゃない。エンディングにかかる曲もどこか憂鬱なコートニーバーネット。でも、決して軽やかなステップじゃないが、その一歩を続けていけば「少しずつ楽になる」…はず!

2 4

Netflixで最近ハマっているアニメシリーズ「ボージャック・ホースマン」を知ってもらうためにあらすじをイラストにまとめてみました。子供向けではなく、大人を視聴対象として作られたブラックなテイストのコメディです。現在シーズン3まで公開されています。

1189 2165

90年代ややこしい四天王。

左上から、リーボック(1994)、ショーシャンク(1994)、ボージャック(1993)、オーザック(1990) になります。

2 4

ボージャック・ホースマンのファンアートというレアもの

2 21

アニメ「ボージャック・ホースマン」20年前のコメディTVドラマで人気だったけど今は干されてしまった俳優(しかも馬)がハリウッドで再び人気を取り戻そうとする話。バードマンのような哀愁がすごい好み。

10 6

名前の由来
「ボージャック一味」
ボージャック一味=悪

ボージャック=傍若無人
ゴクア=極悪非道
ブージン=傍若無人
ヒドー=極悪非道

0 1

赤い血ver
赤い血の場合は絡む相手は出血多量状態のトランクスになっちゃうかな(^_^;)
ゴクアが生きている時にボージャックが戦いに乱入してトランクスをフルボコってしまう

0 1

ショタゴクア、ボージャックの大切な物を探してます。

1 4