ベリルくんは狼男と呼ばれているし、変身したらマッシブになってくれ!
と思いながら描きました。

0 0

マッシブたぬ太郎。好きな食べ物は山菜汁、なめこ。狸っぽいねと言われることが多い。器用でバランスを取るのが得意。転々とバイトを替えながら暮らしている

4 9

グローザム(四天王「豪将」)
ローポリのゲームキャラのようですがw結晶体のイメージですね。かなりマッシブにした一方等身大の方もそれらしくデコっています。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw

188 624

ヒ!🏈
そろぷ始めようキャンペーン『ブースターver.壱「武踏戦士の鬨の声」500円セール』は明日までだ!
まだ持ってない人はこの機会にマッシブでストロングな武踏軍を手に入れてみてくれ!
対戦やタッグバトルでも大活躍な天使ナハス&キュピイのSRも付いてくるぜ!
我らは一つ!行くぞォォーーッ!!

4 9

子供時代週刊少年ジャンプ(時々マガジン)で育ったはずなのに
途中で商業BLアンソロとか少女漫画とかゼロサム系に触れたせいもあってか

男性を華奢に、女性をマッシブに逞しく描いてしまう癖がある🤣🤣🤣

0 4

僕はマッシブならこれが好き

0 1

ようやく引き取りに向かえて、 手に入ったよ!
と同様にマッシブな機体で楽しみだわ。
次は が欲しいな~。
無理だろうけど…

0 5

真面目に答えるとだいたい主に合わせて天使側が勝手に固定します。
だいたい魔法使いを導けるよう頼りになるお姉さんになる。
(小学3年生の後の旧神には中学生くらいの女子
ショタには何でも知ってるお姉さん(しかしマッシブなおっさんに進化する)

1 3

スパロボオリジナル機体ならこれ
肩幅マッシブが好き。デュラクシール好き

0 0

以上のことからガンダムAGE-FXは、外見はややマッシブに見えても優れた機動性を誇る機体となりました。
それとカラーリングもトリコロールから青系に一新されたため、それも印象を変える要因となっています。

14 50

走れー走れー
 マッシブ―ン~

282 1284

昨日がピースメイカーなら今日もピースメイカー、毎日ピースメイカー。アイアンスタジオのBDS新作に『ザ・スーサイド・スクワッド』から参戦です!武骨で強靭なボディは、丸太も驚くマッシブさ。マスクの着脱はないので「You Can't See Me」な素顔はしっかりとジョン・シナ。
https://t.co/5z7j1sv6Hg

20 60

たかひでさんお誕生日おめでとうございます🎂❕
マッシブ生で見た時歩き方かっこよ!となった、堂々としている感じと存在感が!これからもたくさんたくさん愛されてください(^ν^)
(フォルダにあった天使ひでさんと個人的にかなり好きなまこひでを添えて)

0 2

こういうマッシブちゃん嫌いじゃない。
お願いマッスルできそう。

0 1

通勤時間のらくがき
マッシブなロボ好き

32 102


029 マッシブさん作品(色わからぬ)
魔法陣のようなものとか勝手な趣味です…魔法少女だから…

116 525

今日のコーデ晒し1です。隠し芸習作2? かな?
紅葉仮面をおじじに被せたら、お巡りさん事案になりました。でもマッシブにしたのでおヒゲが目立たないような…。なかなか隠し芸アイテム選択が難しいです!

0 3

頭空っぽラクガキ235
「仮面ライダーリバイス」から「リバイ」と「バイス」
一輝とバイスの対比が面白くて楽しい。
基本ライダーは細身が好きなんだけどレックスゲノムはモチーフと相まってマッシブな感じが良い。
リバイスレックスは子供達が怪我しないように遊んで欲しい。

33 83

ルッチーのイベント見たらルッチー使いたくなってそういえばダイゴさんの天候消しとかマッシブとかルッチーと相性良くない?と思って欲しくなってきて11連したら来たw
アザマス!!!🙏😊🙏
もう天井するか

0 65

最初に模型化された時は紫色でしたが、リファイン時に青色に変更
プロポーションもマッシブな感じから細身に変更されました
しかし、オリジナル版の人気も高いので、MG Ver.Kaではオリジナルに近いマッシブで紫色のHi-νが出たりしました

このRG、青いけどデザインはオリジナルに沿った形になりますね

0 2