おはようございます。
本日はミステリー記念日です。ミステリー小説に出てくる探偵はほぼ頭脳明晰、格好いいのがお決まりですが、警察が役たたず、お色気、主役はよく事件に巻き込まれる率は100%お決まりです…(´-`)




3 21

今日は10月7日 🕵️‍♂️
推理モノは犯人が最後までわかりません😓
友人は読んでいる途中で数人に絞り込んで犯人が(トリックまで)判るらしいです。
大人気推理アニメも犯人を外してしまいます。これじゃ、名探偵にはなれないですね…😅

7 64

今日はミステリー記念日
ミステリー要素といえば、「のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」を思い出しますね

「のびびびーん!ひらめいた!」


 

4 19

10月7日「盗難防止の日」🗝️

2003年、自動車盗難や住居侵入による盗難に
歯止めをかけるため、日本損害保険協会が制定。
「10(トー)7(ナン)」の語呂合わせ。

☆詳しい説明↓
https://t.co/fjjpt15cVP

他に💁
・バーコードの日
・ミステリー記念日📖
 

2 20


10月7日はミステリー記念日!?
『モルグ街の殺人』が世界初の推理小説だと言われているけど、都ちゃんの趣味は推理小説を見ることなんだそうだ!…おや、ナターリアのカバンからミステリーの匂いが!

8 10

10/7『ミステリー記念日』

雨に消された誰かの涙🔑


3 46

おはようございます。
本日は、1849年に推理小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーさんが亡くなった事から、ミステリー記念日との事です。
ミステリー小説大好きです。

171 455

10月7日は「ミステリー記念日」
何か見つかった?
コピック&マルチライナーオリーブで描きました♪

10 52

今日は10月7日❗️
ミステリー記念日
(1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者・エドガー・アラン・ポーが亡くなったことから)

世界初のミステリー小説は『モルグ街の殺人』だそう💡

流行った理由としては警察制度が整ったことが大きかったとか。

皆さんはミステリーはお好き?

69 46

昨日は寝落ちして投げれなかったので昨日の分も合わせて(

10月6日は国際協力の日、10月7日はミステリー記念日でした

8 8

ぼさぼさ私立探偵。探偵キャラの完成された風貌に惚れ惚れします。

https://t.co/mn8laWc4OU

6 119