//=time() ?>
『まだ、この世界には希望がある』
ラスアスで描きたかった構図でした…満足…
基本『なんやこいつ!!』って思う事ばかりですがゲームの素晴らしさを視聴者に伝えようとする🐍さんのプレイスタイルめちゃくちゃ好きです
大遅刻ですがおめでとうございました🎊!!
#shu3げしゅうねん
#shu35周年
ラスアス見終わった( ;∀;)
終盤に近づくにつれてエリーとジョエルの関係性も変わって行くのも好きだし、shu3のやり込み具合も凄くて感動したわ……
2人でキリン触るシーン好きだったなー
ライフイズストレンジとりあえずクリアした。
ゲームだとラスアスがストーリーで一番記憶に残ってたがそれと並ぶ様な内容の出来だった。
映画でいうとバタフライエフェクトと似た印象だけどゲームだと没入感が全く違うから一気にプレイしてしまった。
ラスアスで「オッサンと保護対象の少女」の関係に萌えた人は、ぜひバイオショック:インフィニットを。
荒れた生活を送る探偵のオッサンが、”負債”の帳消しのためにエリザベスという名の少女を助けて守るはずが…という所から始まる物語。
@zetto_919 ラスアスまとめです。正月実家巡りのお陰か未だに疲労困憊でペン先が震えました。もうなんかまとめとは言っては行けないほどメチャクチャですね……(´ー`)