//=time() ?>
きょっとリトポ作業に期間が開いたので確認に作ってた
手前がリトポ済み(10分クオリティ)
奥が個人用によく使うポリゴン間引いただけの
奥側手前がオリジナルモデル
オリジナルもねーもっと高密度にしたいがこれ以上は5950xでも耐えられないのよね
#ミレ絵
パパダヨ~
フラスタもあげとく!
RTA1時間ちょっとくらいかな!
ちゃんとポニテがポニテにみえてよかった…
リトポしてないので戦闘力△68万です
先月のインターンで身につけた服モデリング術を使ってリトポ&モデリングしてます!
ここはZbrushでハイポリで作ってここは普通にポリゴンモデリングで作る~みたいな使い分けが大事な気がします!
あと服のリトポが早くなりました
Zbrushから書き出したデータをmayaでリトポしたら変な斑点ができてて(1枚目)、3番表示(2枚目)をするときれいに表示されるからなんだろうと困ってたんですが、法線のロック解除したら3番表示をしなくても綺麗になりました。よかった
ただ今ボーダーランズシリーズに登場するハンサムジャックを制作しております。あと少し詰めてからリトポ作業に入ります!
#ZBrush #3DCG #Borderlands #handsomejack
Blenderでこねて、3DCoatでリトポして、Substanceで色を塗るという流れが最近しっくりしてきた。Substanceもっと早くから使えばよかった