//=time() ?>
祝!#蒼き流星SPTレイズナー 放送開始記念日。
オープニングの途中に毎回本編の一部が挿入されるのが好きでした。(^ ^)
#メロスのように-LONELY WAY-
#5分だけのわがまま
#LAROSEROUGE ラ・ローズ・ルージュ
去年からだったかATXの高橋良輔推しは何事かと思うのだ
ボトムズ本編に野望までの3作、メロウリンク、ペールゼン、赫奕、幻影、孤影にアービンやファインダーまでボトムズと名が付くモノを全て放映
ガサラキにレイズナー
そして今回のガリアンとダグラム
運営に熱烈な高橋良輔ファンが居るのかしら?
スーパーミニプラでレイズナーの次はメガゾーン23も発売してほしい。ちなみに、私が所有する数少ないセル画が、この予告編(抜粋)の中に登場します😆改めて見返すと、この予告編のカット、ほとんど本編に登場しないテストショットばかりでしたね(もしくは色違い)。
SMPレイズナー(設定画Ver.)とVol.2セットが届いたので早速パチパチ。既発売の劇中イメージVer.と一部パーツを共有して両方を再現するという面白い試みのキットです。
で、2体を比較。画像左が設定画Ver.。バックパックセットも嬉しいですね!そしてパッケージが秀逸すぎる!
月陽炎、全√おわり
来月で発売から20年経つらしい…
やはりまずOPが名曲です(ゲーム版のレイズナーっぽいサビ入り好き)
シナリオは個人的に好評で選択肢分岐が時代を感じて懐かしさも楽しめましたが保障OSが基本サポート外になるので起動できるかはご注意を
もっともっと盛り上がって欲しいな❤️🙂
そう言う自分はいつ買えるか…苦笑
プレバンの設定版とかもいつの間にか終わってたしw
とにかく応援だけはするよ😅
#蒼き流星SPTレイズナー
#SMPレイズナー
#レイズナー https://t.co/nmIyrh4qEg
@ikkyujapan 「蒼き流星SPTレイズナー」では原作(企画)と脚本も担当されていましたね。人類同士の不寛容さとそれにつけ込む第3勢力、未来を担う若者同士の和解は永遠のテーマだったのだろうなあ…