チルット
英語名:Swablu
図鑑番号:333
分類:わたどりポケモン
タイプ:ノーマル/ひこう
高さ:0.4m
重さ:1.2kg
特性:しぜんかいふく/ノーてんき(隠)
進化:チルット→チルタリス(レベル35)

0 1


ノクタス
英語名:Cacturne
図鑑番号:331
分類:カカシぐさポケモン
タイプ:くさ/あく
高さ:1.3m
重さ:77.4kg
特性:すながくれ/ちょすい(隠)
進化:サボネア→ノクタス(レベル32)

0 0


サボネア
英語名:Cacnea
図鑑番号:331
分類:サボテンポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.4m
重さ:51.3kg
特性:すながくれ/ちょすい(隠)
進化:サボネア→ノクタス(レベル32)

2 3


フライゴン
英語名:Flygon
図鑑番号:330
分類:せいれいポケモン
タイプ:じめん/ドラゴン
高さ:2.0m
重さ:82.0kg
特性:ふゆう
進化:ナックラー→ビブラーバ(レベル35)→フライゴン(レベル45)

2 1


ビブラーバ
英語名:Vibrava
図鑑番号:329
分類:しんどうポケモン
タイプ:じめん/ドラゴン
高さ:1.1m
重さ:15.3kg
特性:ふゆう
進化:ナックラー→ビブラーバ(レベル35)→フライゴン(レベル45)

0 0


ナックラー
英語名:Trapinch
図鑑番号:328
分類:ありじごくポケモン
タイプ:じめん
高さ:0.7m
重さ:15.0kg
特性:かいりきバサミ/ありじごく/ちからずく(隠)
進化:ナックラー→ビブラーバ(レベル35)→フライゴン(レベル45)

2 2


ブーピッグ
英語名:Grumpig
図鑑番号:326
分類:あやつりポケモン
タイプ:エスパー
高さ:0.9m
重さ:71.5kg
特性:あついしぼう/マイペース/くいしんぼう(隠)
進化:バネブー→ブーピッグ(レベル32)

0 0


バネブー
英語名:Spoink
図鑑番号:325
分類:とびはねポケモン
タイプ:エスパー
高さ:0.7m
重さ:30.6kg
特性:あついしぼう/マイペース/くいしんぼう(隠)
進化:バネブー→ブーピッグ(レベル32)

1 2


バクーダ
英語名:Camerupt
図鑑番号:323
分類:ふんかポケモン
タイプ:ほのお/じめん
高さ:1.9m
重さ:220.0kg
特性:マグマのよろい/ハードロック/いかりのつぼ(隠)
進化:ドンメル→バクーダ(レベル33)

0 0


ドンメル
英語名:Numel
図鑑番号:322
分類:どんかんポケモン
タイプ:ほのお/じめん
高さ:0.7m
重さ:24.0kg
特性:どんかん/たんじゅん/マイペース(隠)
進化:ドンメル→バクーダ(レベル33)

0 5


サメハダー
英語名:Sharpedo
図鑑番号:319
分類:きょうぼうポケモン
タイプ:みず/あく
高さ:1.8m
重さ:88.8kg
特性:さめはだ/かそく(隠)
進化:キバニア→サメハダー(レベル30)

0 1


キバニア
英語名:Carvanha
図鑑番号:318
分類:どうもうポケモン
タイプ:みず/あく
高さ:0.8m
重さ:20.8kg
特性:さめはだ/かそく(隠)
進化:キバニア→サメハダー(レベル30)

0 6


チャーレム
英語名:Medicham
図鑑番号:308
分類:めいそうポケモン
タイプ:かくとう/エスパー
高さ:1.3m
重さ:31.5kg
特性:ヨガパワー/テレパシー(隠)
進化:アサナン→チャーレム(レベル37)

0 0


アサナン
英語名:Meditite
図鑑番号:307
分類:めいそうポケモン
タイプ:かくとう/エスパー
高さ:0.6m
重さ:11.2kg
特性:ヨガパワー/テレパシー(隠)
進化:アサナン→チャーレム(レベル37)

1 4


ボスゴドラ
英語名:Aggron
図鑑番号:306
分類:てつヨロイポケモン
タイプ:はがね/いわ
高さ:2.1m
重さ:360.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル(隠)
進化:ココドラ→コドラ(レベル32)→ボスゴドラ(レベル42)

0 0


コドラ
英語名:Lairon
図鑑番号:305
分類:てつヨロイポケモン
タイプ:はがね/いわ
高さ:0.9m
重さ:120.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル(隠)
進化:ココドラ→コドラ(レベル32)→ボスゴドラ(レベル42)

0 0


ココドラ
英語名:Aron
図鑑番号:304
分類:てつヨロイポケモン
タイプ:はがね/いわ
高さ:0.4m
重さ:60.0kg
特性:がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル(隠)
進化:ココドラ→コドラ(レベル32)→ボスゴドラ(レベル42)

0 3

The old man and the woman are common combinations in 2P games. (......?)
非常に強いキャラクター。 魔法はレベル3に過ぎないが、状況を打開するのに適している。
非常好用的角色。雖然魔法只有等級三,但用來突圍很好用。

68 276

 レベル3もめちゃくちゃ楽しかったです!!!またアリドロの世界に浸れますように…!前回以上にストゥラさんのいろんな表情見られてにこにこしっぱなしでした…例のサービスタイム(捏造)

5 24


ケッキング
英語名:Slaking
図鑑番号:289
分類:ものぐさポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:2.0m
重さ:130.5kg
特性:なまけ
進化:ナマケロ→ヤルキモノ(レベル18)→ケッキング(レベル36)

0 0