Kate greenaway

ヴィクトリア朝の挿絵画家。ケート・グリナウェイ。
絵入り暦の豆本。初版。
1894年用で爆発的ぬ売れたそう。
表紙と小口に金箔。
かわいい❤️カレンダー。
小口木版画の多色刷り、彫り師と刷り師の技術もすごい。

着ぶくれた子どもの二月、かわいい❤️

0 1

Kate greenaway

ヴィクトリア朝の挿絵画家。ケート・グリナウェイ。
絵入り暦の豆本。初版。
1894年用で爆発的ぬ売れたそう。
表紙と小口に金箔。
かわいい❤️カレンダー。
小口木版画の多色刷り、彫り師と刷り師の技術もすごい。

二月の雪投げ と扉かわいい❤️

1 6

「コルデコットの絵本」
https://t.co/IG9LGX3HSQ

19世紀イギリスを代表する絵本作家の一人、ランドルフ・コルデコット(1846-1886)の絵本「農夫の息子」より。ヴィクトリア朝絵本の古典的名品です。
いつの時代も、子供をお風呂に入れるのは大変ですね…👶

1 1



ごきげんようメイド系Vtuberのアンジェリーナと申します。

昨今はメイドと言えば賑やかな印象が強いですが、敢えて古き良き英国ヴィクトリア朝の名残を残すメイドをカクテルにしていただけたら嬉しいです!

2 4


カクヨムでぼつぼつラノベ書いてます。歴史が好きで、中世ヨーロッパ、ヴィクトリア朝が好き。なのでスチームパンクも愛してます。だから書いてる物もそういう世界観が多いです。結構ゲーマー。イラストを描くのも好きです

0 5

【主催イベント情報(ヒストリカル部門)】
11/4(月・祝)横浜・関内にて開催「ヴィクトリア朝と欧州の装い」は、お料理準備都合のため明日「11/1(金)12:00」で申込受付終了となります。ご検討中の方はお早目にお申込頂きますようお願いします。

詳細・お申込:https://t.co/FeUWiCqljf

3 9

うちのヴィクトリア朝メイドさんいっぱい描いてるけどまるで成長が見られないのつらい(退化まである)

18 47

CoCオンラインセッション、『天使墜落刑』完走。
実に灰色の脳細胞の働かせ甲斐のあるシナリオだった。
舞台がヴィクトリア朝のロンドンで天使絡みのシナリオだったんで、
ナイチンゲール女史の台詞を引用した。
やっててよかったDies irae。

3 3

Gyaoで見ているシャーロック・ホームズの冒険、ヴィクトリア朝時代のファッションはウェスト40後半~50㎝台。縦長ラインが美の基準で、必然的に若いお嬢さん役もほっそり痩せ型。あの時代、貴婦人はちゃんとゴハン食べてたのかしらん。

1 8

小説では、英国ヴィクトリア朝を舞台としたサラ・ウォーターズの『半身』と『荊の城』が至高ですね。「お嬢様」を描きつつ、「メイド」の存在も不可欠であり。どちらもドラマ版あり。

以下、感想。

半身 https://t.co/T772hx6OTF
荊の城 https://t.co/hYRCjZwrnZ

1 3

芸能人はカードが命!20にてスペース「レ64」サークル名じげもん凄惨市場が探偵紫吹蘭と助手で吸血鬼の藤堂ユリカがヴィクトリア朝的世界観で犯人を捕まえたりボコったりするドラマのノベライズ本という体の二次創作Chocoholic Detectiveシリーズの完結編Chocoholic Detective3が出ます。よろしくね。

9 18

ヴィクトリア朝の色合いだと左だと思うんだけど、色合い的には右が好き

1 1

キャラ絵まにあった!!!うおおお!!インセインのPC!暗黒のヴィクトリア朝!うおおおお!!

0 0

気分転換にと絵の練習用にヴィクトリア朝の人の絵かいてました
二枚目は塗り分けレイヤーとのビフォーアフター 模様書き込みが地獄だった

14 84

雑。「喜びを知らぬは貧しき心なり」。ヴィクトリア朝に流行ったことわざで、出典はディケンズとされていますが確証はなし。貧乏なお家の少女が手近なものでクリスマスツリーを作っております。「住めば都」とか「三日で慣れる」とかの意味でも使われている模様。〇〇見立ては魔術の基本なり、と。

262 870


ヴィクトリア朝後期をベースとしたメイド成長物語。
細分化したメイド業務から生じる物語やロマンス、少女たちの交流をメインに展開していきます。

頒布
3日目西22a 蔵鴨
4日目南ヨ15bおっぱい企画

2500円
です。

62 190

インセインシナリオ『Maison Rosa Noir(メゾン ロサ ノワール)』
ワールド:暗黒のヴィクトリア朝
シナリオテーマ:娼館、娼婦と用心棒、裏社会、ピカレスクロマン
新作配信はじめました。とある名もなき街の『娼館』を舞台にした対立シナリオです
https://t.co/j0lqmO08cK
https://t.co/HjWfLjlHLL

148 168


イングランドでヴィクトリア朝に流行ったファッションのひとつ、バッスル・スタイル。明治の鹿鳴... https://t.co/gjJv1iYSah

1 4

ヴィクトリア時代調べてたら、色々たまらん論文を見つけてしまった…。ほわ~~…。

ヴィクトリア朝のある紳士と雑役女中のロマンス ―手とブーツのフェティシズムー 著:西村 美保
https://t.co/oDqIz08uKI

1 8