あきおさあああああああああああああんごめんね!!!!!!!!
こんなんになりました!!!!!!!!
なんかもう分かんない髪型よく分かんない!!!!ごめんなさい!!!!(土下座)(描いてる途中で三角巾してたら分かりにくいと思ったので急遽はずしたので猫耳なしです())

0 2

これはイングリットのエプロンと三角巾

12 74

そういや、ぬカフェの制服ってどんなんだろと思って描いた奴。和の色だし、夜になりかけの空にも見えるし朝になりかけの空にも見えるので、メインは藤色にしました。あと、割烹着っぽく三角巾もつけて…みたいな??どうでしょう皆様?????

3 12

お料理する薬屋。きっととても美味しい。お料理をするときは三角巾です。

3 14

の体操服である前掛けブルマーに着替える女の子。
なんとか男子の目線から隠そうとするも、首元を弄るたびに前掛けがズレてしまう。
ブルマ自体もほとんど透けており乳房の尖端もそうだが、三角巾の腰の支えも頼りないのだ。

2 8

お手伝いのすがたを描こうとしたワイ「ちょっと待ってこの種族にどうやって三角巾つけよう…角?ごと被せるとボリューミーになるし三角巾に穴空けるのもな〜〜〜〜いっそ三角巾無しにしようかいやダメだやっぱりつけたいしかし角が最難関過ぎてどうしようどうやってつけようk」
試行錯誤の末↓

0 1

香名さん()の線画を塗らせて頂きました!
*その②:白澤様(白衣ver)
お仕事中の白澤様をちょこっと神様っぽい雰囲気で塗ってみました😊無意識に術を使っていて周囲が影響受けてるイメージ。白衣と三角巾ver久しぶりに塗って楽しかった🥰
とても素敵な線画をありがとうございました!

4 29

リンゴジャムをつくって、
じゃぱりまんに塗って食べるシーン。
三角巾。
おでこの生え際の形の解釈ってどうなってるのかな...?

16 37

ぶどう三角巾ありがとうございますコーデ🍇💕

0 15

なるみちゃんお待たせ~!!チャーハンと三角巾ともやくんアイコンだよ🥰悩むことも多いかもしれないけど長瀬担同士助け合ってこうね!❤️💪

0 3

今日のさくらを見る会は・・・28話の制服さくらちゃん。
調理実習で三角巾にエプロン姿でコロッケ揚げるのに油跳ねを怖がるさくらちゃんがかわいい・・・(w。

0 13

載せないでおこうと思ったけど、折角描いたし桃彦〜。
調理実習とかたわいも無い日常を描きたいな。この後、彦がどっかから髪留めもってきて桃の前髪で浮いた三角巾の先を下に留めてくれる。

35 309

今日は一日ミシンを出して
保育園のクッキングで使う、次男用エプロンと三角巾とその袋を作った。

エプロンは次男が一人で着脱できるように作った。
所々ゴム仕様。

ついでに長男のエプロン入れる袋も作った!

今日の達成感はすごい。

紐の色は次男は赤がいいって。
私も赤がいいと思う。

0 8

お題箱より鹿目まどかで三角巾に割烹着姿

13 32

過去絵だけどお気に入りだから載せちゃう🤤
三角巾もエプロンも混ぜてるものも豆腐かもしれない

1 10

災害時ではないのですが、肩の治療を受けた際、こちらのツイートを思い出して風呂敷使いました!
三角巾よりずっと安定していて、吊る角度も調整しやすかった。(=腕が固定されて痛みが緩和)
コレ知ってたら、災害時、絶対役立ちますね!
ありがとうございました。
 

0 2

お題箱から「まどかマギカの鹿目まどかを、割烹着に三角巾の姿」を描きました。うめてんてーは乃莉ちゃんとか3年前に色鉛筆で描いたくらい(模写)です。画力低いけど服のシワをもっと研究しないと。お題ありがとうございました。#お題箱
 

4 8

バ先の頭にかぶるやつが帽子から
三角巾に変わったんだー
イェーイ😊😊

1 28

おばけの三角巾のふわっとポーズあったらいいな〜っていうらくがき

0 17