Karluk and Anis joining my Otoyomegatari wooden charms series. Since I ran out of Talas's I also draw a new one for her following the coloured reference on vol 11 cover.

20 44

『「乙嫁語り12」とヨドバシの本屋』去年から買う予定になってた複数の本を先日やっと一気に買ったのでちょいちょいネタバレ無しの感想書いていこうかと。『乙嫁語り』12巻_人人人人人人人人人人人_> LUX  Super  Rich!! < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄これが真っ先に頭…
https://t.co/sOpoJGHJty

0 1

「乙嫁語り」
今回は妻達オールスターな感じで盛り沢山だけど
アミルさんと旦那様の絡みがなくて
ちょっぴりさみしい(´ω`。)。
しかし改めて今回はアニスさんの薄さったら…
一端木綿級…
折れてしまいそうでドキドキするヽ(;´Д`)ノ

0 2

みんな大好き乙嫁語り🤗私ツイートの方にもいいねありがとう💕仲良くしてね😆❗️

0 1

「乙嫁語り」
マンガは基本的に電子書籍で買うのですが、これだけコミックで買ってます。
とにかく絵がすごい!
中央アジアに住む人たちの生活を描いてるんですが、民族衣装の柄とかが凝ってるんです!
ストーリーも面白いですよ~
個人的には最初のカルルクとアミルが好きですね。

1 9

おはようございます!本日コミックマーケット1日目に参加します【西3ホールG01a LASTEDEN】乙嫁語りスペースです!新刊の乙嫁語り本と缶バッジミラー、以前発行したゴールデンカムイ本を頒布します。ノベルティはアミルさんのポストカードです。スケブも受付けします!よろしくお願いします。

15 28

昨日読んだマンガ。森薫『乙嫁語り 11 HARTA COMIX』KADOKAWA 2018年12月刊。北九州市立八幡図書館蔵書。『ハルタ』vol.51~59 掲載8篇と「あとがき コンコン マンガ 恋はやさし 野辺の花よ」。表紙はタラスとスミス。アミルとカルルクは最初の「寒中歌」にだけ登場。
https://t.co/Vd2f3liaMa

2 1

【読書メモ】乙嫁語り 12巻
同時並行で登場キャラの今をおいかけた巻でした。このような展開もいいですが、どこかに焦点をあてて、進む方が個人的には好み。

0 5

乙嫁語り本の表紙入稿した⸜( ・ᴗ・ )⸝

1 21

後宮のカメラ「乙嫁語り」12巻 - https://t.co/ybDtuCJPVp

0 0

乙嫁語り最新刊のこの話の絵めちゃめちゃすき

0 1

森薫『乙嫁語り 12巻』
19世紀、中央アジアの女性達の生活を中心に描いた作品。本巻にはいくつか短編の他、言語学者スミス一行の旅の続きが収録。

乙嫁語りの魅力は何といっても、衣服、食事、生活様式等の丁寧な描写。本巻ではスミス一行の旅を通して風習等の地域差が見られる所も面白い点です。

1 0

明日は乙嫁語りとヲタ恋の電子発売日だよーーん♪

0 2

E.M.D.2nd: 乙嫁語り 12巻 - スミス一行はペルシアへ。シーリーンとアニスが再び登場!! - https://t.co/d9Roc3xGqb

0 1

「乙嫁語り」の12巻が出ていた。

0 2

めも
12月13日
乙嫁語り 12巻
山を渡る 2巻

0 2

表紙出たーーーっ わーい♬ 乙嫁語り 12 [楽天] https://t.co/jHXUvGeXgQ

0 1



(*´д`*)食ったことないけど『#乙嫁語り』のパリヤさんのパンも憧れやねー!

きっと独特の堅さがあって、裂く時には「メリメリメリ!!」って音がすると思うのだ。そしてきっと嚙めば嚙むほどウマいはず。

16 36

『乙嫁語り』新刊が出るのだ! 待ちわびたのだ!

2019/12/13
https://t.co/Ao3sNCNcj0

1 16