//=time() ?>
『プライマルハーツ1+2パック』2021年10月29日発売予定です。修正パッチ適用済みなので最初から安心してお楽しみいただけます。プライマルハーツ1は乳袋パッチ対応済みです(タイトル画面からON/OFF出来ます)。https://t.co/lnCRf9Mjoy #プライマルハーツ #ま~まれぇど
>RT
無粋な話をするとバニースーツでオーバーサイズになるの競泳水着で乳袋が出来るのと同等の架空案件だよ
それはそれとしてイラストとしてはどちらも嫌いじゃないよ
「こんな乳袋出来ない」
「こんなシワ出来ない」
「こんな風にむね揺れない」
絵なんで現実と違っても問題ないんです。
「現実と違うから駄目」って批判する人は放っておけばいいのです
腹いっぱい食った後に背筋を正すと腹の下にTシャツで空間が生成されるを目視しながら、やはり乳袋はファンタジーなのか… とため息がこぼれる中年男性諸君お元気ですか
広告などの女性表象への批判について。露骨な乳袋表現が批判されている訳だが、同じ理屈でいくと「男性らしさ」をこれでもかと誇張した悟空みたいなキャラも当然アウトになるのかな?
左は性差別。
右は中性的だからセーフ。
ピッコロは人間じゃ無いから何でもセーフか。
おはようございます✨
初期ミンフィリア服は相当好きで今でも持ち歩いてますね
もしミン時代の服ということもあってか微妙に人気がない気がするけど、インパクト重視の尻覗き穴と乳袋はかなりの破壊力だと思います
全身一体型の服は、ミラドレが無かった頃とりあえずミラプリにも便利でした
@Ishiwari_docter 露出や乳袋、上限解放絵のポーズや剣の配置などを見る限り結構引きずられてそうです
ていうかシーラ髪なっっが
ウマ娘新衣装、SSRではささやかな子がモデルだったので気付かなかったけど、胸元に遮るものが無くとんでもねえ乳袋のびのび素材であり、残酷なまでに格差が可視化されてしまう。
私の比叡絵の乳袋、線画の時にもっと自然な胸の形(服の形)にするべきか、正直なところ悩みました。
結局、公式画に従う事にしました。 そう言う服だと。
パワーアップしてるだと? 気のせいだ。