画質 高画質

京都のアイドルグループきのホ。(kinopo)の保冷剤ブルー担当🧊御守ミコ


0 6

九十九 千景(つくも ちかげ)17歳男性
CN:ノミナル
アザトース×バロール

CRCステージのチルドレン
京都の祓い屋一家に生まれるも能力が低いためUGNへ
覚醒時の影響で白髪でオッドアイなので、隠すために普段はウィッグかつ細目にしている

立ち絵:Vroidにて作成

0 3

京都の格子、タイル、(とカニツンツン)

2 22

「出現画廊 其の参」

会期: 2023.3.3 ~ 3.26 (京都のみ 5.9迄)

会場: 東京/ 池袋PARCO /本館7F ARTIE'S PARCO
愛知/ 名古屋PARCO /西館6F PARCO GALLERY
京都/ 京都国際マンガミュージアム

emoceanエントリーしております
是非お立ち寄りください
https://t.co/C5W0nTdIqZ

2 3

こんにちは😊
3月3日 🎎🌸

ひな祭りとは、平安時代の京都の
風習だった子供の無病息災を願う
上巳の節句(じょうみのせっく)
と、ままごとの遊びが江戸時代
初期に融合し、女の子のお祭りに
なったといわれています。

5 45

3月4日から12日まで京都の【ギャラリー THE SITE】で展示します!!!!!
ぜひお越しください〜!!!!!✨
https://t.co/1iJHBqWaKC https://t.co/e9KSxOMCa8

3 32

こんにちは✨
今年も京都のギャラリーソラトさんにて「沙さ綺ゆがみ個展」を行います。
6月20日(火)~7月2日(日)の2週間、春の暖かさをイメージした土色の作品でお迎えします🌸
⬇️常設作品も引き続き販売中ですよ〜♪

https://t.co/7jNfXpQcY8

30 64

本日ご紹介するのは、年方「寂光院」

三宅青軒の小説の口絵です。平清盛の娘であり、安徳天皇の母である平徳子が華麗な女房装束で描かれています。奥には晩年の姿、壇ノ浦の戦いで生き残り、尼となって京都の寂光院で余生を過ごす様子を描いています。

詳細はこちらから
https://t.co/kB4sdwvDXq

3 5

昼ドラみたいな作品特集

『かんかん橋をわたって』
『京都の姑VS東京の嫁~禁忌の血にまみれた結婚の秘密~』
『女の犯罪告白シリーズ』
『羅刹の家【新装版】』

ドロドロした世界観の作品たち、
こんな作品が読みたい日もある…?
https://t.co/XxkPFdvS6J

0 0

京都の書店 "誠光社"さんにて
北九州のイラストレーター
おおがまめおさんの展示が開催されているのですが、その展示にあわせて長年京都に住んでいた
エガシラさんがライブ企画を組んでくれました!

出店多数・入場も無料となっておりますのでぜひ遊びにおこしくださいませ👘🍵

8 14

みんな魔法少女大戦zanbatsu知らんの!?
各都道府県に魔法少女がおってマガツヒっていう敵と戦ってるんよ。
キャラとかもやりすぎてない感じが良くてめっちゃ良い、ちなみに京都の子が好きやった。

0 6

カラーユニバーサルデザインを初めて知った・・・
まだ完全には分かってないけど確かにユニバーサルの方(左)が可愛さが失われていない気がします。ユニバーサルじゃない方(右)はPとDで可愛くなくなったような。これはすごい

念の為東京都のガイドラインも参考にしました
https://t.co/1OsdXVYw5U https://t.co/Qz89mcnLQq

1 6

17.であいもん
京都の和菓子屋を舞台にした人情コメディ
秋月は20数年来の作者のファンであり、浅野りん先生に関しては本当に語り尽くせないくらいの想いがある

0 3


(頂いたご感想等より)

・圧倒的京都感🌸
・手に汗握る戦闘シーン✨
・京都の伝説×事件の京都ガイド要素🚓
・胸キュン恋愛パート❤️
・ほっこり癒される日常風景🌿
・情景が浮かぶ描写や読みやすい文章(だそうです)💡

1つでも気になった方は、ぜひお手に取ってみて下さい✨

14 71

京都のオンリーリコリスナット4申し込みましたよ。
(過去絵再利用ですまん)
お互いの可愛い所を紹介していくような短編になる予定です。

49 244

「激流」
こちらは数年前に描いた既にSOLDの作品ですが、京都のギャラリーの管理者様がお迎えいただいてギャラリー内事務所に飾られています。4月にその京都のギャラリーでライペ個展をさせていただきます。

7 176

ondoさん主催のコミックスフェス、先日無事に終わりました。会場へ伺うことはできなかったですが、すてきな作家さん達と一緒に参加できてうれしかったです。
そして2.25〜京都の恵文社さんでも巡回されるとのことなので、ぜひお近くの方はチェックしてみてください〜
https://t.co/YYHj50mspf https://t.co/yYacrpdk2M

4 18

【展示のお知らせ】「出現画廊 其の参」

会期: 2023.3.3 ~ 3.26 (京都のみ 5.9迄)

会場: 東京/ 池袋PARCO /本館7F ARTIE'S PARCO
愛知/ 名古屋PARCO /西館6F PARCO GALLERY
京都/ 京都国際マンガミュージアム

展覧会に参加します!
近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🥳

11 53

🍓お知らせ🍓

「出現画廊」アワード企画に参加いたします!
名古屋PARCO・池袋PARCO・京都国際マンガミュージアムにて展覧会開催🌷

-開催期間-
3/3~3/26 (京都のみ~5/9)

是非お立ち寄りくださいませ!

4 5

タイキの新作「Mimesis」は、京都の伝統工芸士「楽芸工房」様との共作の元、西陣織などに使われる「引箔」という箔を織り込む技術を使って実現しました。
https://t.co/HSukZvUrD3

144 689