今日のことわざは『笑う門には福来る』。
門は家のこと。いつも笑いが絶えない家庭には自然に幸福がやってくること。

ワタル「海火子、いつもそんなムスッとしてないで、大きな声で笑ってみなよ」
海火子「そうか?・・・わはははははっ!!おまえらときたら、本当におかしくって見てられねえぜ!!」

1 8

今日のことわざは『蝋燭は身を減らして人を照らす』。
自分を犠牲にして、人に尽くすことの例え。

ワタル「ぼ・・・僕は絶対に負けないぞ。・・・僕は救世主・・・ワタルだ!!」

2 8

今日のことわざは『宵っ張りの朝寝坊』。
夜更かしして、朝は早く起きれない人を指していうこと。

ヒミコ「虎ちゃ~~~ん、朝なのだーーーーーー!!!!」
虎王「痛ててててぇーーーーーーーーーーーーー!!!」

KBS京都で初めてワタルを観た子供達は、一話をどんな顔して観たのだろう・・・

1 6

今日のことわざは『勇将の下に弱卒無し』。
勇気のある強い大将の下には、弱い兵はいない。指導者や上役が立派であれば、部下も感化されて優れた働きをすること。

ワタル「やっぱり救世主の僕がリーダーだよね!」
海火子「何言いやがる!リーダーは俺だ!!」
虎王「いやっ!リーダーは俺様だ!!」

1 5

今日のことわざは『藪をつついて蛇を出す』。
余計なことして、かえって災いを起こすこと。

ヒミコ「面白いものがあったから、つついたらスズメバチさんの巣だったのだ!」
ワタル「ヒッ!ヒミコのバカーーーーー!!!」

1 12

今日のことわざは『名物に旨い物なし』。
とかく名物と呼ばれるものに、おいしいと思われるものはない。名と実は伴わないことの例え。

ワタル「どんなに名物の団子でも、オババにもらったお団子が一番おいしいや!」

1 7

今日のことわざは『無用の長物』。
あっても役に立たないもの、邪魔になるもの。

・・・とは正反対で、

ワタル「そういえばフシギリやへん玉はどこにいっちゃったんだろう?便利だったのになぁ・・・」

1 6

今日のことわざは『見ぬ京の物語』。
見たことがない京を、いかにも見てきたかのように話すこと。

虎王「そういやあのキラミンゴって鳥、まさかあんなヘンテコな姿とは思わなかったなあ」
ワタル「虎王、その時いたっけ・・・?」

1 9

今日のことわざは『眉に唾を付ける』。
相手にだまされないよう用心すること。

虎王「海火子!10月だけどこの海泳げるよな?」
海火子「ああ、年中泳げるぜ!」
虎王「ヒミコ!水が入らないよう唾つけとこうぜ!」
海火子「お前ら、信用してねえな・・・」

1 7

今日のことわざは『仏の顔も三度』。
どんなに温和な人でも、無礼を重なれば腹を立てること。

ヒミコ「ヒコちゃんのおへそはどーれだ?」
海火子「な、何しやがる!!」
ヒミコ「一回で起こっちゃったのだ!」

1 3

今日のことわざは『へそが茶を沸かす』。
非常におかしく、またバカバカしくて話にならないことの例え。

ヒミコ「キャハハハ!ヒ・ヒコちゃん、おへそが出てるのだ!お湯が沸くのだ!!」
虎王「海火子もその腹ならあれぐらいできるんじゃないか?」
海火子「でっ!できるかっ!!」

1 11

今日のことわざは『古傷は傷み易い』。
古い傷は季節の変わり目に傷みやすいように、昔の悪事や失敗は。何かにつけ思い出され胸が痛んだりする例え。

虎王・海火子「傷が痛んできたぜ。もう秋だな」

1 9

今日のことわざは『上り一日。下り一時』。
上りには一日かかる坂道も、下りはあっという間であること。

ヒミコ「忍法!玉転がしの術!!コロコロ転がし~!!」
海火子「うわっ!バカッ!やめろ!いててててぇ!!!」

1 5

今日のことわざは『寝る子は育つ』。
よく眠る子は、健康ですくすく大きく育つこと。

幻龍斎「うるさいウラっ!!

1 3

今日のことわざは『苦虫を嚙み潰したよう』。
極めて不愉快そうな表情をするさま。

人参を食べれたことは食べれたのだが、まだ「おいしい!」という表情になるには時間がかかりそう。。

1 5

今日のことわざは『手の舞い足を踏む所を知らず』。
大喜びして有頂天になっている様子。

ヒミコ「キャハハハ!ヒコちゃん来週からおへそを出して登場なのだ!!」
海火子「や、やかましい!このためにずっと腹筋鍛えてきたんだぞ!!」

2 13

今日のことわざは『大根を政宗で切る』。
大根を名刀で切ること。また才能のある人につまらない仕事をさせること。

ヒミコ「登龍剣使ってるのに大根切るの下手くそなのだ!」
ワタル「うるさいよ!登龍剣と一緒にしないでよ!」

1 7

今日のことわざは『そうは問屋は卸さない』。
そんな値段では問屋は卸してくれないということから、物事はそう思い通りにならないということの例え。

シバラク「また女子に縁がなかったでござるーーーっ!!」
ワタル「先生・・いい年して泣かないでよ・・・」

1 6

今日のことわざは『積薪の嘆』。
古い薪の上に新しい薪がどんどん積み重ねられ、古い薪はいつまで経っても使われないことから。
ワタルにすると、後から来たキャラがもてはやされ、最初から出続けているワタルより人気を取られてしまったこと。。

ワタル「フン!主人公は救世主の僕なんだからね!!」

1 6

今日のことわざは『垂涎の的』
垂涎(ずいぜん)はごちそうを見て涎を垂らすこと。誰もが欲しいと熱望するもののたとえ。

ヒミコ「おいしそうなお饅頭なのだ!」
ガス「おいしそうなグリグリちゃんの人参です!!」

1 8