//=time() ?>
電撃文庫MAGAZINE、休刊...寂しくなりますね。節目の刊に至極光栄なことに『こわれたせかいのむこうがわ〜少女たちのディストピア生存術〜』紹介に、描き下ろしイラスト掲載させていただいております。よければお手に取ってくださいな https://t.co/hEeHRfpTmU
LARMEコロナで一時期休刊
するのかなと思ってたけど
ほんとのほんとに休刊なのね。。
お洋服の系統も好みだし何よりも
梨加ちゃんを可愛いお洋服とメイクで
沢山輝かせてくれて有難う
御座いました( •̥ ̫ •̥ )❤
@larmemagazine
昨日はエイプリルフールでしたが
「高速有鉛が休刊になります」
「マ、マジで…」
「今日は4月1日!」
「出版不況に加えてコロナの影響か…」
「エイプリルフールですよ」
「信じたくないが、仕方ない」
「仕方ないのかいっ!」
と釈明が大変だったので、休刊ネタをツイートしないで正解と思いました💦
ありがとうございます!
「デアマンテ」江戸中期の長崎を舞台にした捕物帳。
「秘すれば華 しからずんば死を」って当時の担当さんがつけてくれた帯のコピーがかっこいい!
「星紋の蛍」石田三成が育てた忍の娘の苛烈な人生と恋の物語。雑誌休刊のあおりで2巻で未完となってますが、私は諦めてませんよ! https://t.co/8ynMLLaP59
十年ぐらい前に一度ゲストで載っただけですが、まんがくらぶ休刊と聞いてショックを受けています。好きな雑誌でした。
この続きは「ハム貴族ぽてまろ」kindle版に収録済み(原稿が返って来ないのでコピーからのスキャンですが)なので、ご興味のある方はどうぞ。 https://t.co/H2DJdXoHmI
本日発売の『まんがくらぶ』にクラップス達を掲載して頂きました!今回は春らしくイースターのお話です🐣
『まんがくらぶ』は今号の5月号で休刊(『まんがライフ』との合併)となります。改めて“店頭に置いてるのが当たり前な月刊誌”が合併とは言え、店頭で見当たらなくなるのは寂しいものですね…
あなたのサークル「休刊BAR」は、コミックマーケット98で「土曜日西地区 "い " 40a」に配置されました!
当落通知忘れてましたが初コミケ当選しました。
【40. #電撃プレイステーション D】
休刊のニュースを聞いて…!#DPSD は体験版付きの電撃プレイステーションで、BGMの青臭い感じの歌が大好きでした!歌が上手い人がいたら是非ともリメイクしてもらいたい😇
電撃がきっかけで、当時何故か猛烈にプッシュされてた東京魔人学園とか遊んだな〜懐かしい😢
【悲報】大人の結婚情報誌「ゼクシィ・プレミア」が20年春号をもって休刊 マジで結婚する人達減ってるのな… https://t.co/1P8vvUlbyw
【おしらせ】「十二夜の魔法使い」第3話は、プリンセスGOLD休刊にともない、3/1 配信のプチプリンセスに移動して掲載です。宜しくお願いいたします。
『今宵、天使と杯を』は小説JUNEで2話目まで連載し、雑誌が休刊になり未完でしたが、その後、今はなきクリスタル文庫さんから本が出て、絶版後にシャイノベルスさんから新装版が出た作品です。
雑誌と文庫ではヤマダサクラコ先生に素敵なイラストを描いていただきましたv
映画秘宝、休刊号
このイラストだけで買う価値ありだな、と
アーサー ジョーカーによるキリングジョーク「Smile❣️」
「映画秘宝」創刊25年記念号で休刊号。
この雑誌の記事読んで無かったら劇場に行ってない映画もたくさんあったよ残念無念。今も本棚には創刊前の本やムック時代のもあってなんだかんだ長くお世話になってきたし、このボンクラな個性は他にないだけに帰ってくるのを信じて待つしかない。