児童書『ロビィ』の挿し絵の原画です。母が描いています。

0 10

今日図書館で見かけた児童書のうさぎが超ツボだった

1 21

56年前の02月19日(日曜日)

第32話「果てしなき逆襲」放送記念!
灼熱怪獣 登場!

表現するなら、正に【生きている山火事】
児童書籍の表紙を飾っていたりとメディア露出も多く、
作中の活躍、デザインのカッコよさも含めて、マイナーながらお気に入りの怪獣。

10 56

人は描かないと言いながら…魔女とか妖精は好きだから…べ、べ、別だよね??と思い昔描いたものです✏️
魔女見習いの幼女がカエルとお話してる様子です。うふふ🪄✨
背景を描かないことが多いわたしのイラストの中でも珍しい絵だったりします🎨
絵本や児童書が好きなのが伝わるでしょうか…?

1 12


あゆ身さん〜‼︎遅くなってしまったのですが『4月の花子さん』届きました‼︎noteでも読ませて頂いたのですが本当に本当に素敵な作品で…🥰文章もイラストも文字の大きさや本のデザインも全てに児童書愛が詰め込まれてました😇何度も読みます〜‼︎(二枚目はファンアートです!!)

2 5

タグ企画 に参加します。
絵本や児童書の挿絵のような温かみのあるイラストを目指して描いています

62 486

児童書ver.だと全然ムカつかずに楽しめそうで良いな

0 17

2/15

転生したらスライムだった件 教会からの使者 7 (中) (かなで文庫 転生したらスライムだった件シリーズ 20)

伏瀬, もりょ

大人気モンスター転生ファンタジーが児童書化!最強のスライム伝説が今始まる――▼あらす…

続きは➡️ https://t.co/NyDLhJbk45

0 1

2/15

転生したらスライムだった件 教会からの使者 7 (中) (かなで文庫 転生したらスライムだった件シリーズ 20)

伏瀬, もりょ

大人気モンスター転生ファンタジーが児童書化!最強のスライム伝説が今始まる――▼あらす…

情報元: https://t.co/8esoEV3bXC (Amazonページ)

0 1

\\児童書出版社に勤めるパパが選んだ!//
【読み聞かせにおすすめの絵本】

4『いろどろぼう』

■編集Nさんセレクト
主人公は、まちを混乱に陥れるちょっぴり悪いやつ。でも、憎めないところもあるんです…。場面に合わせて、悪者っぽい声や、とぼけた声で読めば、絶対にもりあがります!

3 8

最近、妖怪おばけUMA要素が枯渇しているので我に力を✨

◆森のくじら
絵本・児童書など【妖怪・おばけ・UMA】
https://t.co/GzSxMxUOcT

3 51

2023 Vol.2 に参加してます
貴名受けを準備しているので、名刺を入れていただけると嬉しいです!

2023年2月8日〜12日、11時~19時
国際デザインセンター4階 デザインギャラリー

3 12

【好きな児童書 61】
著「コトノハ町はきょうもヘンテコ」(光村図書出版、2020年)。
ことわざや慣用句が言葉通りになってしまう町に住む小学生の物語。特に山登りをテーマにした「レンちゃん、ひざが笑う」が楽しくて可愛い話だと思いました。

 

3 15

児童書レーベルですが本来は全年齢対象の作品なので、これから少しずつ読書の幅を広げて行きたい小中学生には読みやすく歯ごたえのあるシリーズかと思います🧐📖(私も小中学生の頃に大人の本を読むのが好きだったので本当に嬉しいシリーズです🐱✨✨)
人物設計もやや高めを意識して描いていますよ☺️

2 25

明日2/8(水)、角川つばさ文庫様より『怪盗探偵山猫 深紅の虎』(神永学先生著)が発刊されます✨✨
シリーズ5巻目になり、今回もジェットコースターのような展開にずっとハラハラドキドキです!!
こちらは児童書版で対象年齢は小学校高学年から📖✨読書の楽しみをぜひ☺️🍀
https://t.co/Jqil25us3F

11 65

【お仕事報告】春は出会いと別れの季節だよね。タイトル「いままでおつかれさまでした」『満点まちがい絵さがし2月号」(株)メディアソフトにイラスト5点制作しました。お見かけの際はよろしくお願いします

1 21

見てくださったたくさんの皆様ありがとうございます!このアカウント初めて見たという方もいるでしょうから今私がなにをしているか、書きますね。
ここ10年ばかり児童書の伝記漫画を描いています。最新刊は「イサベル1世」、15世紀スペインの女王様です。

85 256