【529日目】
『サクラクエスト』の木春由乃。

冬の寒さはお腹いっぱいなので、サクラのシーズンが来てほしいところですね。


4 41

【527日目】
まだまだ真冬の寒さが続いてますね。
というわけで、真冬先生です(^v^)



11 59


No.109「ゆきこいめると」
冬にお勧め!甘々な恋愛を!と、推されて購入した作品ですねー

とと、冬嫌いな主人公が転校してきたのは…雪の降り積もる雪町だった!
完全防寒で過ごすはずだった主人公は…ふゆ部をきっかけに、冬の寒さの中にある暖かさに惹かれていく…な感じです

2 11

おはようございます!!

\\\☀️おはるうみ☀️///

すごい、いい朝だねーー!!!
こんな日はお出かけしたくなる。

冬の寒さは厳しいけども
朝寒いのは、
凛とする気がして好きです。

でもやっぱりおこたしか勝たん🥺👊

今日の配信は23:00から!!
1日がんばっていきましょーう🐼🐼

3 9

2/4 立春
心の中に重く雪が積もってしまっている人にも、いつか凛とした雪割草が咲きますように。

春の訪れを告げるとされる雪割草
花言葉は「自信」と「信頼」
厳しい冬の寒さに耐えながら雪の中で春を待ち、早春になると雪を割って花を咲かせる様子が由来だそうです。

0 0

湯たんぽSSRB☺️
冬の寒さにはこれでホカホカ♨️

23 136

冬の寒さを舐めてますね。こういう警告文をテントの中に投げ込もうかしら。(出典元、ゲーム名きららファンタジア、キャラ名七賢者ジンジャー、一部加工しています。)

0 0

ゆきこいめると完走ですー
いやぁ…めちゃ甘々でニヤニヤが止まりませんでした…(ºωº)

とと、冬嫌いな主人公がふゆ部を通して…冬の寒さも悪いだけじゃないんだ…と、少しずつ変わっていける姿は何とも良いんですねー

なぜ!ウーちゃん先輩√がないんですか!(無慈悲)

4 21

ましろ色シンフォニーやりました~

かなりの有名どころのプレイとなりましたが、人気を得る理由を見ることが出来て良かったです。声、イラストは勿論のこと、スト―リー(特にみう先輩√)が非常に良くて、冬の寒さに見合わない暖かくて心地の良いゲームでした
実はどのヒロインよりもぱんにゃの方が好き

1 5


FEのフェリシア&カムイ!
フェリシアは氷の部族出身なので冬の寒さはへっちゃらです😋
(子供のころからお家でぬくぬくしてたカムイの方が寒さに弱そう)

31 77

おはようございます☀
クリスマスリノを星5開花❗️
プレゼントを後ろに隠してるの可愛いですし、リノちゃんの可愛さも真冬の寒さに負けません🥰
そして正月ユイちゃんが復刻なので、私がプリコネ初めて2年経ったという事になります✨
正月ユイちゃんに惹かれてプリコネスタートしたので思い入れが強い🥰

0 27

おはゾンビ~🧟‍♂️

月曜がツラい⁉️

んなこたーない🌙

今日のキン肉マンもアツすぎて、冬の寒さを忘れそうやで🔥


0 20

今日は、こたつ・・・
じゃないけど足元ヒーターで
ぬっくぬくになりながら
地球防衛軍5をするんだあ!
とっても楽しみです!
熱い闘志で
冬の寒さを吹き飛ばす!
これが地球防衛軍隊員ってやつだぜ!

1 17

👘 松竹梅は、強さや生命力を象徴する縁起の良い柄。それぞれ一つずつにも意味があり、梅は、冬の寒さに耐えて春一番に花を咲かせることから「忍耐力」や「女性の強さ」を表します。

辛い時期を耐え忍び努力を続ければ、いつか美しい花が咲き誇る✨

3 14

昨日は真冬の寒さでしたが。
https://t.co/FAzcDrV7RI
⬆️アメブロ週二回更新してますので是非ご覧下さい‼



2 18

昨日は雪が降ったので
冬の寒さを凌ぐ女の子を描きました

0 9

CoC「春を知らず」終わっておりました。閉幕ですお疲れ様でした!墓標のふたりでお出かけしてました!めちゃくちゃね、好きでした……冬の寒さが身に染みるけどあたたかさもあって……だからせつないような……好きですね……かえったら一緒お寿司を食べましょうね……ありがとうございました!

0 4

おはようございます(*´∇`*)ノ
🤗アンニーさん♪

今朝も冬の寒さが
❄.☃︎.'.°☽強いですから✨✨✨
風邪ひかないように気をつけてくださいね☆
🥰

0 0

一日一墨絵
「寒雀」
冬の寒さ厳しい頃のスズメ
冬毛でふくふくした姿が愛らしく沢山の作品に描かれている。













2 15




おはようございます。

「おはよう!今日は、雪が降り易いだろう…傘を持つんだよ♡(cv前田玲奈)」

と、今冬初のつぼみサン。

今日は曇り時々雪で、うっすら積もる可能性も。日中の気温は昨日より更に低く、5℃にも満たない真冬の寒さになる予報です。

今冬初の雪予報です。

0 15