水彩が最近お熱なんだけども、色作るの楽しい( ˙꒳​˙ )
肌色も黄色系と赤系の色を自分で合わせたりとか、黒も反対色使って作ったりで、同じ色が無いのがまた楽しいし好き☺️☺️

0 1

色々試して塗ってみたPart two(」・ω・)」目の反対色で髪塗るのいいよね

0 4

反対色の青にしてみたけどうーん……

0 5

拙者、ライト部分に反対色ぶち込むの好き過ぎ侍

0 17

塗りが納得いかない (^_^;)
反対色や捕色を入れるとすぐ濁るきがする…
まだまだですね☺️
肘の角度や手の形も変えなきゃ。





1 35

新旧一文字

思えば反対色なんだなーと

https://t.co/H3z00ouswf

9 37

🌟プロ・アマ・関係ない
💗素敵クリエィション🌟
🔶 「漂う芳醇な香り」加藤孝二。
すぐ‼️頂いたそうです。
描き終わってから…笑
素晴らしいパンの色と質感!
背景に反対色・ふんわり青も効果的⭐️

1 6

ご依頼アイコン進捗です✨

白を透明感で表現しつつ

反対色のオレンジ色も反発しないように
1画面でまとめるのは

かなり技術がいる…!

明日、全体を見直して
少しだけ加筆したらお渡しします(*´ω`*)

4 29

おまけ(色変えただけ)
同系色、蛍光色、反対色、ハロウィン🎃

9 51

(テイク式女メーカー様より)

反対色にして鏡越しに見た僕とねぎの代理。本人たちですら「見分け方は耳とピンくらい」と認めるほど…笑

0 2

とりあえず正しい色を置いた後に全部反対色にしてみたけどめっちゃ印象変わる…楽しい。(ジョーさんだけ1部反対色では無いです)

3 19

【キャラの目をキラキラに描く方法】

・明度差をつける
・目の模様を細かく描く
・光は白だけで描かない
・反対色、補色をちょっと使う
・まつげの色を変える
・エアブラシの使い所を気をつける

ってやるといい感じにキラキラになります

2 8

こんな感じ!!!
素材は宝石っぽいテクスチャをスクリーンレイヤーで薄めにのっけてる!!
今回は青っぽい素材使ったけど反対色のっけても深みあっていいからお好みで……!

2 5

すすたけさんが見たいと言うからやってみた反転ひろーかさん。そのままだと広さん真っ黒なのでかなりいじってますが、黄色と青は反対色なのだなあと楽しくなってみたり。岡さんも彩度上げたら金髪なんだよきlびだlんごプレーンちゃんみたいだけど。

0 7

すげえ、色変えただけでホログラムカラー使えてる人みたい。

割と線画の色から反対色入れたほうがそれっぽく見える……のか?

0 5

緑に偏ってきてるから、反対色の赤が苦手になって来たんじゃない?

0 1

私的こだわりポイント

水色の着物!!

ピンクにするか悩んだんですけど、暖色の反対色の寒色にしました!
背景が赤なので、水色の方が目を引くかな~と…
そして、ヤンジャンでふりりんが水色の着物を着てたので!

0 7

あたしらぎきりん!イラストを描くこととYが大好き!ピンクレッドの主人公と対になる反対色のミントグリーン女を描いたらYでアシヤライムが出てきたの!まじかよ!そんなわけでミントグリーン女のミントグリーンがどんどん薄く青よりになっていってるわ!今日の絵は第三案の最終形態よ!

0 5

反対色使うと毒タイプになる

11 32