お願いしたいキャラが多すぎて、取捨選択してきました|・` )
この人とかいかがでしょうか…
戦闘差分しか出せないですけど/(^o^)\

0 1

何の変哲もない木立を何で描いたの?とか何を見出したの?って答えが、何を取捨選択したの?と考えていくと理解出来たような気になります。

0 11

伊達稙宗『いちおう同法で殺人罪は死刑と定めておるし、刃傷沙汰になった正当性の是非なんて論じるだけ時間の無駄じゃからな
 
 それより遺失物法に殺人幇助罪に戦場での誤殺罪…ああん、決めること多すぎて稙宗困っちゃう❤』

伊達晴宗「おい糞親爺、いくら塵芥でも取捨選択しろや」

0 1

4.1番自分に似ているPCは誰?
似ているかぁ~・・・。うーん、考え方とか物事の取捨選択の仕方とかは夜一(刑事&殺し屋)かも知れない。人は殺さないですけど。外面はいいけど、人に対してあまり執着しないのも似てるかもしれません。(若かりし頃は違いましたが)
こう書くと、私がクソみたいだな?

0 0

最後の途中経過

ここまでがっつり描きこむ予定ではなかったんだけどなぁ……、情報の取捨選択がうまくできてないですね。
あとはお花を散らして自己紹介文を入れて完成のつもりです。




12 37

次の大型はそんな早く来ないだろうけど、ラインナップはこちらの全5コーデです。同じように💎かかるんで、取捨選択のご参考に。

8 51

4. 1番自分に似てるPC
「掠う盲鬼」の不知火久遠(28歳NPO法人職員)かな・・・見た目は全く似てないですが、シナリオ進行上どんどん追い込まれて自分との違いを出してる余裕が無くなり、咄嗟の判断や取捨選択の仕方が自分にすごく似た気がします。怖すぎて一緒に泣いてたし幼馴染と帰りたかった・・・

0 4

エルフィーさんです
情報の取捨選択がなかなか難しい

2 5

この秋は取捨選択で!

0 31

もっと大胆に取捨選択していく気概が必要

4 6

某インフルエンサーのラジオを聞いていたら、相方から「この人に騙されたという人が多いよ」と言われたのだけど、一人の人が有益な情報を発信したり、意図せず間違えたり、目立つために煽りや嘘言ったりすることもあるから、情報の取捨選択は大切だなと。特に嘘や煽りに感化されてはいけない。

1 1


悩ましい取捨選択の末選んだのはコレ
丸さ大きさなど自分好みの理想形を限界まで形にした胸、手で押さえて沈む弾力とビキニの食い込みの説得力、髪の艶など自分の技術と性癖が100%集約された一作だと自負できる

11 30

【銃独/🐰👔】
取捨選択(1/3)
🐰の場合

⚠︎🐰の過去の恋人と遭遇する話です。

12 80

鶯丸、通常差分もできたよ!!!!!!!!
色を揃えるということをしなかったがために完全に別刃。代わりに使わないだろう差分がたくさん。いったん保存してからの取捨選択作業だ。残しても大半は使わないのだろうけど……( ˘ω˘ )

1 6

ハイライトもハードライトレイヤーに全部入れてく。慣れなかったらもう1枚別のハードライトレイヤー作って入れてったらいいと思う。
色の取捨選択については別で語るか

2 8

←最近   →投稿初期

最近瞳の輪郭は線画引かずに塗りだけにするのと線と塗りの取捨選択にハマっている
あと歯をどれだけぷりちーに描けるかも

絵柄の試行錯誤がすごい
まずアナログよりデジタル多くなった
でも水彩も描きたい☺️🎨

今も昔も言えるのは私は私の描く目が好き☺️(自己肯定感)

0 3


取捨選択ミヤコ4コマ

90 340

江利あいみ

精神強化傾向はお好み。
とにかくアビリティ数が多く、チェイスA、パリィA、シールドA、クリティカルAとそれだけでも戦闘に特化しています。
精神強化の自由度が高い反面、器用貧乏になりやすいため用途に合わせてアビリティーも取捨選択するといいですね。
潜在スキルもいいですよ。

0 1

神絵師への道 61日目
安易な赤らめ頬に赤斜線は師匠の教え
影落としなしでここまで可愛くなれば十分でしょう
しかしクリスタでかなりガッツリ色塗りしてるけど色々試せる技術が多すぎて迷っちゃうわこの取捨選択も初心者には難しいでも、そこは人生経験でカバー自分にいらない情報と必要な情報の選別

0 1

オリジナルキャラクターのモデリングを急ピッチでやってるやつの経過!
今はテクスチャ作業の途中です

ローポリモデルはポリの取捨選択がムズくてずっと形変わってる…ボーンとスキニング不安…色々素人…

2 72