本日は抹茶の日。
制定理由は「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせだけどお風呂ではなく茶道に使うお湯を沸かす道具の「風炉」から。
昔と比べて抹茶味定番になりましたね

65 176

本日はふたごの日。
「ふ(2)たご(5)」(双子)の語呂合わせから制定。
ハムは逆に双子が珍しい

72 228

本日は求婚の日。
1883年のこの日に日本の新聞に求婚の広告が載ったことから制定。
なおブライダル協会が制定したプロポーズの日は6月の第一週

68 210

本日はカレーの日。
この日に学校給食試食会が実施されその時のメニューがカレーだった事から制定。
カレーはたくさん作るほどおいしい

80 228

本日は甘酒の日。
体が温まる飲み物として寒い頃にもっとも飲まれることから大寒の日に制定。
あなたは米こうじ派?酒粕派?

75 232

本日は囲炉裏の日。
「い(1)い(1)炉(6)」の語呂合わせから制定。
囲炉裏で調理すると視覚効果でおいしさ三倍増し。

74 216

🍓本日はいちごの日🍓
「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合わせから制定。
小粒でも大粒でもハムにはボリューミー

56 209

本日はケーキの日。
1879年のこの日初めて日本でケーキが宣伝されたことで制定。
あわはむまっしぐら

76 265

本日はクリスマス。
みなさんはプレゼント貰いましたか?
貰えなかったらとりあえず半額のケーキを買いに行きましょう

90 237

フライングクリスマス。
クリスマス前にも使える新作スタンプをよろしくお願いします。

暮れ合わせハムハム - LINE スタンプ | LINE STORE https://t.co/YOLqUiOVJQ

49 175

本日は紙の記念日。
やわらかいし持ち運びしやすいし巣作りしやすいのでハムはティッシュ大好き。

暮れ合わせハムハム - LINE スタンプ | LINE STORE https://t.co/YOLqUiOVJQ

65 180

【🐹新作宣伝‼️🐹】
年末にうれしいクリスマスと正月系を収録した『暮れ合わせハムハム』が来週12/12リリース予定‼️
来年の干支に合わせてあわはむもいつもよりテンション高め‼️
期間限定リリース『年始合わせハムハム』も豪華にして再収録

44 127

毎月3.4.5日はみたらしだんごの日。
「み(3)たらし(4)だんご(5)」の語呂合わせから制定。
べたべたするけどあまじょっぱおいしい。

99 223

本日はビフィズス菌の日。
この日なのは学会でビフィズス菌の発見を発表された事から。
ハムはヨーグルトも大好き

86 240

本日は組立家具の日。
カラーボックスの生みの親である深谷政男氏の誕生日から制定。
ケージをカラーボックスに収めればハムスター多頭飼いが可能です。

46 143

本日はピザの日。
マルゲリータピザの由来となったイタリア王妃の誕生日からこの日に。
ピザチーズはのびるほど良し

66 190

本日はチーかまの日。
チーズかまぼこなので11/11のチーズの日と11/15のかまぼこの日の間をとって制定。
ハムにとっては一挙両得

68 195

【🐹新作予告‼️🐹】
あわはむ新作スタンプが明日の11/07リリース予定‼️
ジムや筋トレダイエットなどに使えるスタンプです。それ以外のシーンでも使いやすい文言を集めました‼️

38 114

本日はお見合い記念日。
昭和22年のこの日に集団お見合いが開催されたことから制定
今回はもちもちじゃなくてもじもじ

69 219

🎃本日はハロウィン。🎃
ハロウィンの起源は秋の収穫祭のお祭りだそうです。
かぼちゃスイーツたべよう

🎃Hope your Halloween is a treat‼️


53 164