『和の国の神域をモチーフ』にした
 オリジナル作品🎨
『和の国の神様の世界』
『1つの世界に春夏秋冬があり
 とても豊かで繁栄してる』

この2つのモチーフを
イメージ・想像をしながら描いた
オリジナル作品😋
季節の中で春が1番好きなので
春の季節を中心に描いた作品です🌸#イラストレーター

0 1

エルグ殿(3月29日PMお題)
和の国でもないのに墨筆使いたくなった。

4 10

和の国がモデルのヒノト国国王のセンゴク。
モチーフは北条政子、足利義満、足利直義。
武士の棟梁的なキャラになるので、将軍っぽい服にしようかと思ったけど 坊主姿の方が如何にも鎌倉・南北朝・室町の権力者っぽいかなぁと思ったので…

1 1

令和2年になってから生まれた色んなキャラクター、
「令和のクソデカ感情」
「小人島19」
「アマビエンヌ」
「雨冷弁財天(雨令弁天)」

俺はこいつらで今、「令和の国」の続きの物語を描こうとしてる(白目)
描きたいと思っている(白目)
キャラクターはまだ増えると思う(白目) https://t.co/vaZKqRShEa

4 5

新キャラクター 名前「雨冷弁財天・海冷弁財天(あまびえべんざいてん)」または「憂令弁天・雨令弁天(うれいべんてん)」
白蛇を操る女神。
場所が変わった令和の国に元々いた土着の神様。

13 28


6周年おめでとうございます!
和の国猫っ娘で参加させていただきます🙌

69 214

このへんは「お絵かき筆」
かすれっぷりがダイナミックさを醸し出してくれてカッコイイ
それはそれとして和に極振りしたみたいなブラシなのに和の国のもの描いたことなかったのに気づいたよ

1 10

祝🌟6周年。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。
去年は和の国小篇で参加したので、今年は魔法の国3rdで🥳🥳
二人の進化が本当に楽しみです…☺️
レルハルニーさん筆頭に作画コストがやばすぎる魔法の国の皆さんですが…これからも公式様の書下ろし絵楽しみにお待ちしております🥰

170 629

2/23春コミのメルぷちお品書きです!
和の国イラスト本、百鬼夜行アクリルスタンド、色紙(鋭意制作中)、そして無配のポスカはリュナリュナとミシェリア様の2種類です!
初のサークル参加でめちゃめちゃ緊張していますが、どうぞよろしくお願いします!(続く→)

10 14

先代が異国で学んだってのは少数民族の国の仙術っぽい
リシさんとも何か関係がありそう…趣味同じだし
立ち絵あるリシさんは国イベ出演確定だから少数民族3rdは和の国との絡みもあったりするのかな〜

4 23

その後 ちいさん大好きっぷりがフルスロットルしてるシュトルツちゃんがかわいい和の国3rdをよろしく

34 127

メルスト 和の国3のコンビでツインテの日

107 338

惑わしの竹林(和の国)とかんなぎの花の間(妖精の国)って感じ?
メルストの背景に雰囲気近いような所もっと探してみたい気もする"⊂( っ`-´)っ"

2 10

ご意見をもとに修正。文脈に合ってかつ4文字と5文字が自然に成立する「かんきつ」「かんきつや」の仮説を採用しました。過去の和の国イベでヒントになりそうな例字があれば教えてくださーい。めざせ50音表完成(ぉぃ)
※なお、八百八町本編、トラベラーズはまだ終わっていない。

5 24

和の国に古来より伝わるバニー健康法

622 1693

11、在りし日々
12、一枚目。わんわんめっちゃ合う………ひいらぎさん。和の国ここでようやく(笑)
13、和の国を揃えるときに結構な副産物に出会ったから、これといって切望する程のユニットはいないな………強いて言えばシュリカは欲しいかも(笑)
14、カプリたん、モケ、スパイラリ?

0 0

神巫女 東西南北子子(よもひろねこ)
東西南北の大結界は北、子の方位を守護する和の国一威の神巫女(東方の魔女)
扇子、五穀酎鼠を一度振れば風が吹き、二度振れば雷雲が巻き起こると言われ、五穀豊穣の象徴とされている。
尚、子子のいる町の特産品は扇子の名を冠した五穀酎鼠と呼ばれるお酒

212 747

和の国の神さま 桜井識子 2019年09月発売 [楽天] https://t.co/gmIIYBpwwF

0 0

てっきり和の国だと思ってたので、死者の国にチェンジ!シシリーちゃんであけおめです〜(*´艸`*)

0 0

神巫女 山河紗鎮女(さんがしゃしずめ)
和の国一威の神巫女(東方の魔女)の山河紗の一人。
山岳と河川の気の流れを管理し、悪鬼の発生を最小限に抑えるのが役目。
鎮女は山河紗の中で特に戦闘能力が高く、神巫女術「山河の神手」を6つ操ることができる。

98 321