きょうの妖怪 通算7594体目【鬼に叱られる】竃で火を焚きつけてるときに唄ってると鬼に叱られるよ!https://t.co/GZgvJ5sYGo

10 24

きょうの妖怪 通算7592体目【火の禍】火の残ってる炭を囲炉裏の灰に埋めたあとは、そこに火箸を交叉させて立てておくと悪い火を封じておけるよhttps://t.co/vInEZAkJVf

5 12

きょうの妖怪 通算7590体目【いざなぎいざなみの使い】くじらはいざなぎいざなみの使者の神なり(万葉古註空間での設定)https://t.co/FiZ3hmTMZQ

12 22

きょうの妖怪 通算7589体目【あまんじゃこ】寸善尺魔のあまんじゃこ。https://t.co/shZX6QaT0S

6 20

きょうの妖怪 通算7588体目【片見月】名月は夫婦そろって見ないとわざわいを呼ぶよ。https://t.co/mS723D1AOE

9 21

きょうの妖怪 通算7587体目【天狗篭り】二百十日に悪い暴風が吹いて田畑が荒れないようにする行事。https://t.co/3sEdZbVClQ

6 15

きょうの妖怪 通算7586体目【だいば】磐州のほうの頽馬。すがたはみえない。馬が鳴き合いをしてしまうといけないので、頽馬の声が耳に入らないように馬には鈴をつけておくよ。https://t.co/zOrfcU0Hzi

8 15

きょうの妖怪 通算7585体目【蚤の舟】のみを流してさようなら。https://t.co/2vBWSbv1NW

6 15

きょうの妖怪 通算7584体目【ほおずき】家に棲んでる人数だけ飾ってさげておくと疫病が近寄らないよ! https://t.co/RXl2fKPCoJ

8 16

きょうの妖怪 通算7583体目【赤坊主】枝にぽこぽこ出来る虫瘤たち。いっぱい出来てる年は豊作が来るよ。https://t.co/OaWNBtCGVo

5 15

きょうの妖怪 通算7582体目【かりそめのさきわい】邪神や魔物が人類にあたえる富やご利益やしあわせ。https://t.co/8q3uyX35Sv

8 27

きょうの妖怪 通算7576体目【長狄】北方長狄漆姓防風氏之後https://t.co/b2T8RqSvjV

7 18

きょうの妖怪 通算7575体目【金狄】始皇帝は瑞祥だと思い込んでた、西の地に出た12体のおおきなひと。https://t.co/lTp4DxuaEG

6 16

きょうの妖怪 通算7574体目【鮪魚毒】魚肉をたべたひとに瘡腫を起こす毒たち。https://t.co/rl78XEElOO

14 35

きょうの妖怪 通算7573体目【四足の怨神】蠱物なけだものたち。https://t.co/7etWkYP0G1

9 18

きょうの妖怪 通算7573体目【鱶鮫】貞元親王と14人の勇士たちが退治した大悪魚・大毒魚https://t.co/ENVmEmu3MI

5 13

きょうの妖怪 通算7571体目【善角の鰻】毒魚なので食べないうなぎ https://t.co/4dx77opHWz

7 15

きょうの妖怪 通算7570体目【周集河の毒魚】悪七兵衛景清が小さい頃に夢の中でみた悪魚。観音様にしりぞけられました。https://t.co/yIYKXElpuO

12 25

きょうの妖怪 通算7567体目【人馬】水のなかにいるやつ。人間な顔つき。https://t.co/dKT2CkVzrc

12 23

きょうの妖怪 通算7566体目【華蓋】黄帝のオプション。五色雲気金枝玉葉止於帝上 有花葩之象https://t.co/x9bJiDqmn2

6 14