翔さんが友達以上恋人未満の女の子に「女と男の友情って絶対成立するよー。だって、翔太は私の事女としてみてないもんねぇー」って言われたらしい。自分がちゃんと女として見てると言うことを伝えて付き合いたいそうだ。 

2 34

清とツーさんとポンは、3人で一緒にいても無言なんだよね。何も話してない。でも、結構3人でいる。楽しいのかな 

3 28

【定期】誠先輩はまじでいい先輩です 

2 28

昨日はスーさんの誕生日でした。誕生日が近いポンもまとめて、同回で誕生日会したよ〜 

1 28

本郷兄弟。兄の円さんは自由すぎるマイペースの化身みたいな性格で、弟の主鷹さんは超俺様の自己中の権化みたいな性格なのに、全然喧嘩しない不思議すぎる兄弟です 

19 59

さっき、後藤先輩が、鏡を見ていた玉城先輩にぶつかった時の、後藤先輩「おまえ!どこ見とんねん!」玉城先輩「俺だ!」後藤先輩「せやな……」という会話が面白くて、また思い出し笑いしている。#夏紗

5 32

今日の風雅の名言「ふわふわしたケーキなんて味のついた空気ですよ」#夏紗

31 53

裕樹先輩が部活の給水ボトルに自分の好きなキャラクターを貼っちゃって、別にそれは共有の給水ボトルで誰が使ってもいいんだけど、それはなんか裕樹先輩専用みたいになってますw 

3 21

後藤先輩は自分の名前が「亜斗夢(あとむ)」なのがすごく嫌で、名前で呼ばれるとぶちぎれる。なので後輩は全員苗字呼びなんだけど、4回生は「あっくん」って呼んでる人多い。それはいいらしいw 良くわかんないw 

1 15

岳十さんが、『あれはどこいった』と郁斗さんに聞いて、『あれなら、そのへんじゃない?』と言う返しで、岳十さんはお目当てのものを見つけたらしい。もはや話す意味ある?#夏紗

10 34

石神先輩は、字が達筆。そして、達筆ですねーというと分かりにくいけど喜ぶ。僕の部活の達筆ランキングは以下ですどうぞお納め下さい。
1位 石神先輩
2位 ツーさん
3位 誠先輩
4位 スーさん 

11 41

風雅がパクチー苦手なので、パクチーを食べれる様に細かくして炒め物に入れたけど無理だった。。パクチーの威力 

3 15

前、みんなでカラオケ行ったら、岳十さんが音痴すぎてみんな引いてて、でも、誰も突っ込めなかった。頼みの綱の郁斗さんはただ、ニコニコしてただけだし 

9 30

風雅が裂けるチーズを裂かずに、かぶりつくことに関して、今日はトコトン話しあいたいと思います。#夏紗

2 23

女の子にすぐ騙される男の話を宗先輩とイーサン先輩としていたら、翔さんが「俺の悪口はやめろ!」と怒ってきた…べつに翔さんの事言ってないのに、被害妄想ひど…………自覚があって良かったです。 

5 27

スーさんに「大分の名産はカボスやんなぁー。なのになんで夏さんの苗字は柚木なん??」という嫌味をもう100回は言われている。 

5 21

フルバックは清です。後ろにいることが多くて、防御の最後の要って、ゴールキーパーに例えられることが多いけど、ラグビーのフルバックはガンガン攻めるよ。キックを蹴るシーンが多いので、キックが上手な人が多いです。ラグビーボールって楕円形だから、蹴るの難しくてかなり技術が必要です。#夏紗

13 50

センターは12番と13番。郁斗さんとスーさんだよ。ウィングのトライをアシストすることが多いから、バックスの中では、縁の下の力持ち的なポジションだけど、ここもなかなか頭を使うポジションです基本アシストはとっても頭が良くないとできないからね 

7 27

次は11番と14番のウィング。靖也と、李さんだよ。とにかく走るね、うん。とにかく走る。スピードと瞬発力が大事。めちゃくちゃ走るから。だからスタミナも必要です。うん。とにかく走るね。あと、トライも結構させてもらえるポジションです 

9 49