華やかで目を奪われる 鳥や植物を多色刷りで表現した消しゴム版画がすごい https://t.co/zDVIBfM25C

159 360

ひっさしぶりに5色のアレで描いてみた。
多色刷りみたいなイメージで…。
あいらぶ井川!!ヽ(・ω・)ノ

1 6

皆さま、お待たせしております!!

【予約商品】azi×EFFECTEN 多色刷りL/S

只今、必死に職人による多色プリント中🔥🔥🔥

11月頭入荷予定なので、予約された方楽しみにお待ちくださいね!!
https://t.co/NE1YdOIB9A

6 31

林檎図。様々な品種があって、多様性を思う。
1920年代製作の多色刷り石版画。

13 83

林檎とサクランボ。1920年代製作の多色刷り石版画。
栽培品種の場合、基本的な種の判別は省略され、果実の特徴と、葉の形状に重点が置かれています。
重ね刷りにより、果実に奥行を感じる効果も。

29 124

どれも個人サイトの掲載すらしなくなった超古いやつら 前半2つはシャーペン+フォトショで彩色、三枚目は銅版画の一版多色刷り(かなり初期)、最後はフルデジタル(ペインター)
https://t.co/mKHKTRV26W

8 20

🍂🍄きのこ🍄🍂
1890年代製作の多色刷り石版画。

10月22日より3週間程、二子玉川の蔦屋家電様にて用意いたします。(🍄以外も様々用意してます。)
以降、様々なきのこ🍄を各所にて、展開予定です。

きのこ図鑑は、食べれるかどうかの記載は明確に、そして、同定したのであろう🍄の痕跡も有ったり。

22 83

結局クラゲ描いちゃいました♡

描き方を変えて
水彩→ペン→金アクリルの順番で描いてみたら多色刷りのポストカードっぽくなりましたw

53 408

自分ところの同人誌は特色インクで多色刷りしたり、特殊判型やったりと、装丁の部分でいろいろ遊んでるので、電子版だと面白みがだいぶ減りそうな気がします(汗

24 42

COMITIA125 08/19(sun)
{ the snake pit }*new
・A3 size (297mm*420mm)
・孔版印刷 - 多色刷り
・14頁 - 14枚の絵
space No.【て11b】- freezepower
(2-4枚目はデジタル処理でのイメージ)

✳︎他既刊、個展dm、また嘘くん()・たなか麦()の委託もあるので宜しくね

23 50

昨夜入稿したポスターはこちら。これ表紙にするつもりだったけど、そっぽ向いてるのがいいかなあと描きなおした。
やたら緑色メインの表紙にしてしまうのは薄々気づいてた…。多色刷りで色付きの用紙を選ぶときはほぼ緑にしてしまいがち

0 4

COMITIA125 08/17(sun)
{ the snake pit }*new
・A3 size (297mm*420mm)
・孔版印刷 - 多色刷り
・14頁 - 14枚の絵
space No.【て11b】- freezepower
(2枚目はデジタル処理でのイメージ)

16 42

夏細川⛵️🌊☀️☀️

夏コミのノベルティポスカになりますレトロ印刷さんの多色刷り初めてなんで刷り上がり楽しみ

25 162

昔の多色刷りっぽいのをやってみたくて。
(すみませんここ最近のは一時間では描けていないです…)

過去お題964 蕾紅梅



4 12

無職大食大睡眠時代。多色刷り木版はめんどくさいので、これを最後にほとんどやっていない。「コロの肖像」。あまりに短い多色刷り木版画時代であった。

0 27

多色刷りはいいんだけど見やすさをとるか可愛さをとるか微々たる差をとるかでうだうだ悩んでる

294 941

どこまで多色刷りで再現できるか…暗闇を進む古代王ダンジョン的なイメージ図🤔懐中電灯の光り部分は蓄光インク使いたいな〜

4 21

今回のMegu生誕祭用に彫った消しゴム版画。結局、昨日アップした多色刷りのヤツをフレームに入れて、他のプレゼントと一緒に贈った。

2 57

表紙、もうこれでいいや…。多色刷りの版作るのめんどくさい。あとは締め切りがね…。

0 2