//=time() ?>
創作キャラ紹介⑤
良光麗華(らこう れいか)
半神半人の竜神。同じく竜神族である海原照平とは幼馴染。現在は彼の妻で2児の母。ミュージシャンとして活動していたが、現在は育休でお休み中。
夜鳥さんのことは照平を通して知り合い、父母両方を兼ねている彼のことはママ友だと思っている。
創作キャラ設定④
キメリナ・ディステリア
ギリシア神話に登場する魔物:キマイラの娘。宇宙人や未確認生物について研究している科学者。夜鳥さんとは恋人同士だが、お互い多忙なため結婚する予定はない。トルコに彼女の研究拠点があり、複数の自作のアンドロイドを部下に従えて研究活動をしている。
創作キャラ紹介②
アントラーク・ダークネス
闇の世界に住む魔族の者。2000年以上生きており、あらゆる魔法を扱える。過去に夜鳥さんに魔法を教えた師匠であり、彼とは師弟関係であり友人でもある。
現在では夜鳥さんの魔法関係の研究を手伝っている。
創作キャラ紹介①
海原照平(かいばら しょうへい)
半神半人の竜神。神聖な神の一族出身で魔を祓う力を持つ。普段はマルチな芸術家として活動している。
重度のオタクであり、夜鳥さんとはゲーム仲間兼ライバル。
少しガラの悪い口調で話す。(ただし仕事の場や初対面の人には敬語で話す)
【速報】『夜鳥夏彦の骨董喫茶』(著/硝子町玻璃 絵/ヤマウチシズ)の続巻が5月に発売決定! 続報はこちらのアカウントや公式サイトなどでお知らせいたしますので、お楽しみに!! #メゾン文庫
オリキャラについて語ります。
【夜鳥 観最(やどり みさ)】
妖怪科学者:夜鳥観世の長女。かなり人見知りで、家族や父親の仕事仲間以外にはなかなか心を開こうとしない。
今よりさらに幼いころは感情のほとんどが欠如しており、かつては泣くことや笑うことが一切なかった。→
あとはこの人かな・・・
雷堂 夜鳥(らいどう やとり)ヤクザの令嬢。SIZ18、目星99、銃火器の達人というアマゾネステータス。50代相手に恋する乙女。
#看板娘看板息子を見ればその人の趣味思考がわかりそうだから紹介して
ちなみに、夜鳥さんの兄弟たちも尻尾に武器やアクセサリを身につけています。
薫君を例に挙げると、彼も夜鳥さんと同じように尻尾にスマートウォッチをつけたりしますが、数珠を身につけたりもします。彼は職業上、霊を扱うことが多いので、魔除けや霊を探知するために数珠を付けています。
以前公開した夜鳥さんのバレンタインイラスト、表情と配色を変えて薫君ver.も描きました。薫君は夜鳥さんのクローンなので、夜鳥さんのイラストを少しいじると薫君になるのでは!?と気付いたので、描いてみました。
夜鳥さんのクローンとはいえ、オリジナルとは違った顔つきや表情なのが面白い。
【バレンタイン2019】
バレンタインイラスト完成しました。
夜鳥さんが恋人から頂いたチョコミントのマカロンを、ただ食べるだけではつまらないということで、インスタ映え(?)を狙って念動力でマカロンを空中に浮かべて食べるという場面です。
この後マカロンはおいしく頂きました。
#バレンタイン
バレンタインイラスト進捗状況。
ベースカラーの配置完了。目と髪も少し塗り込みました。
今回の夜鳥さんの表情が可愛すぎて、(首から上は)少女なのでは?(錯乱)と感じてしまうほど可愛い。