//=time() ?>
大好きな作品「Xenosaga」シリーズから女性型戦闘用アンドロイド「KOS-MOS」のVer.1をカキカキしました(゚∀゚)
高解像度のイラストはぜひこちらから見てやってください❗️
▼pixivへのリンクはこちら
https://t.co/UYHELPWWeP
#Xenosaga #ゼノサーガ #コスモス
#pixiv #絵描きさんと繋がりたい
#あなたの担当がロボだったときありがちなこと
全世界の知識を収集・保存するためのハイパーニューロンコンピューター。本体は巨大すぎて動けないので、女性型の擬体を遠隔操作している内にアナログな“読書“の喜びを覚える。
私の好きなロックマンの登場キャラで特にマイナーどころから、すだちウーマンさん。
アプリ版番外編タイトルで、各都道府県をモチーフにしたボスキャラ募集で徳島県エリアの彼女、ナンバリングの『9』で女性型ナンバーズの初登場でデザインの幅が増えて華やいだなーという思い出。
あの頃怖かったはずのネットロアや都市伝説の女性型怪異たち
霊や恐怖に対して性的にみられた時点で永続デバフよね
いや実際夜道で出会ったら怖いんだろうけど
@fricome 脚いいですよね……実際気合い入れて描く部位です 女性型だからシュッとしてても、股関節とかふくらはぎとか膝とかがパーツわけされてるのがなんかいいんねすよね
更に「終焉ノ花嫁」の【お姉様】とユリエの二人は(片方は完全な人外なので「女性型」ですが)女同士の夫婦になるのでよろしくお願いします。「終焉ノ花嫁」を書くにあたって、同性の夫婦も絶対に出そうと決めていました(男性同士の夫婦はシライと【名状し難き者】になります)
#百合の日