//=time() ?>
まどかさん誕生日おめでとうございます🎉
こんなシーンがあったんじゃないかな~と当時想像して描いた一枚をお祝い再掲🌙
ひかる達と出会って余裕が持てるようになったまどかさんも好きだけど、序盤の毎日が綱渡りなまどかさんも好きです
去年発行した入れ替わり狛日本『REVERSE」の再録です!
一年経ちましたので公開します!
当時お手に取っていただいた方々ありがとうございました😂😂
※pixivにもアップロードします
①
日狭美さんがお叱り狂いになったワケは、当時地獄に来たばっかりの残無様に説法(≒お叱り)されたことでそれまでただの「黄泉醜女」として生きてるだけの神話生物だったのが人の道理や喜びを知った「豫母都日狭美」に生まれ変われたからだと妄想してて(早口)
って本を去年の今頃描いてた🍇👹
今日は「勤労感謝の日」だったのか。
という事で昭和の時代のあるアニメーターの作業風景だ!
当時は禁煙というのも無かった。
酒飲みながら仕事する人もちょこちょこいたし(まあ、私も今でもたまに飲みながらやったりしますが😅)
詰まってくると雀荘に雲隠れする作監の人とかいたなあ
予定の物が描けなくって再版したフェリレス本の
裏表紙、ポップで、わたくしにしたら。
好きなんですよね。
あと神祖服の紐に気をとられて先生のぱいを
下に向かわせている意図を感じるのが、そういう趣向なのね描いた当時のわたくし…と他人のように。ええ
以前描いたガンビア・ベイに関する漫画は、当時「スーパーマリオ」の王冠変身が流行っていましたWWW
それに、クリスマスの艦これ一番くじでのガンビア・ベイが本当に露出が多すぎて、この漫画が生まれたんです。もしかしたら、あれは実は浮き輪が変装してたのかも~!
https://t.co/hnvXKF2jW8 【再録】La Folia | か
去年のネクオペで頒布したミヅキ+ドクター本の再録です🪼当時はお手に取って下さりありがとうございました!
おはミルです🍼
デビュー2周年を迎えました💐
デビュー当時から見てくれてる方も最近知ってくれた方も、ミルクを見つけてくれてありがとう✨
本日、
21:30歌ってみた投稿
22:00〜記念配信!お待ちしてますっ🐈⸒⸒⸒⸒
3年目もよろしくお願いします🤍 ̖́-
#おはようVtuber #猫目ミルク
ガンダム00外伝だと沖縄の在日米軍のユニオンフラッグ陸戦重装甲型が2307年当時日本付近で目撃回数の多かったガンダムエクシアと交戦している。
武装はイツビシ社製120mmリニアマシンガン、腰部200mmリニアキャノン、背部ロケットランチャー、チャフ/スモーク、イツビシ社製ディフェンスロッド
昔作ったTシャツ、当時ユニクロが1500円で作れるオリジナルTシャツをやっててそれに対抗すべくスゴイ安くして売った。そもそも何故対抗したのかわからないけどシルク3色刷りがとても綺麗に出たので気に入ってる。
昔々…ダブルシールなる商品があったんじゃ
当時の私はまだヨクバールじゃなかったのか一枚だけで満足していたのじゃがある日1枚目のシール下にとんでもないデザインが隠れてる事を知ってしまい此度運良く2枚目を時を超えてお迎えし慎重にめくるとそこには赤いリボンの可愛い子がいたんじゃよ👴🏻