彼岸花 リコリス
実装決定しました!

新しいクイリミオリジナルキャラですね。
彼岸花の意匠が素敵な和装美闘士ですが、ヒノモトととの関わりが気になるところです。
武器のドスやスキル名の「返り血の華」などが危険な雰囲気を醸し出しています。



6 31

キュアラメールのデザインってローラの人魚の意匠を残しつつ、人間の特徴である脚もまた強調している良デザインだと思うんです。せっかくペディキュアもしてるしね。

0 2

海と星空の神・ネレイドは船乗り達の間で篤い信仰を持つ。陸地から遠く離れるにあたっては彼女の星の導きが航海の指針となる時代があった。女神信仰が廃れた後の時代でも船首像や紋章の意匠として用いられる事もポピュラーであり、その命脈を保った数少ない神の一つ。


3 9

仮にそうだとして理由を後で妄想してみ…

西暦勇者8人、四国組と諏訪では勇者装備に性能差があったのではないだろうか?
ゆゆゆいでは統一されてたけど、むしろ四国組以外は神世紀組に近かったのでは…
収斂進化みたいな事で意匠は似通っているとして、更に系統の違う2人は言うまでもなく…

0 0

『天使戸レミ』
オマージュ元.飛鳥・R・クロイツ
原作.Guilty Gear Strive
・白ベースの配色
・右目のアイパッチ
・十字の意匠
・和洋折衷の服

0 3

(wiki紹介) 待望のSSR、デレステにおける黒川千秋の「到達点」。レッドバラードのメンバーのSSR衣装と共通の意匠にも注目です。

[ノブレス・ノワール]黒川千秋 - 黒川千秋wiki -chiakipedia- https://t.co/zzpRu4imoJ

0 0

お風呂上がりまして。
さてとと、ロビーに居る玉名満美ちゃん(浴衣)とご対面♪(//∇//)

2021年スタンプラリー「隠し要素」で登場した浴衣満美ちゃんが、ついにパネル化🎉
高瀬の菖蒲柄浴衣と、山田藤の花、絣染め巾着には「タマにゃん」。
実に素敵な意匠✨

1 1

ジェネスタ(勝手に)連動企画_ビクトリーランサー
先住民的意匠を入れ、全体の構造は古いピストル(海賊とかが使っていたやつ)がモチーフです。ビクトリーのドールは銃形態の底面に変更しています。

122 457

密かに期待してたサヴェッジクルーシブルの水棲クリーチャー軍団、多種多様な魚類の意匠を取り込んだ大量の頭部バリ(7種類!)に甲殻や魚骨や鱗をを用いた武器防具と素晴らしいプロダクトデザインだし何よりデコマスが期待を遥かに超えてイカしとる!
https://t.co/YgfDiSe7l1
https://t.co/jYEkSkBVbD

2 6

おすけぶの魔女はなこ。こう…こう、元の武装の意匠をなんとか盛ろうと足掻いた跡が見て取れますね!

37 92

ウォーハンマーの話
(初心者箱のHQマリーン編)

通称初心者箱(エリート又リクルート)のエリートについてくるPキャプテン
アーマーの意匠的にBGV的な方だったのだろうと妄想出来る
このモデルは遺物シールドを持ってるが
基本的には持ってないので実は貴重
画像2枚目以降は同業多種

4 33

源氏物語絵巻をオリジナルの扇面で。
●若紫
https://t.co/zmJ1AWJpPK

茶扇子よりも大きい7寸の飾り扇子です。
こちらにも、平安時代から金雲の意匠がありますね。
場面は
「犬君が雀を逃がしちゃったの」
という、正に光源氏が若紫を見付ける、有名なシーンとなります。

1 3

昨日は黒ねこ意匠さんの個展「SOMEDAY」に行ってきたんだけど、可愛い空間で最高だった🐈‍⬛✨
少しお話もさせた貰えて嬉しかった☺️
今年は立体にも力入れたいって仰ってたので立体ろびんちゃん楽しみすぎる。

1 12

(wiki紹介) 待望のSSR、デレステにおける黒川千秋の「到達点」。レッドバラードのメンバーのSSR衣装と共通の意匠にも注目です。

[ノブレス・ノワール]黒川千秋 - 黒川千秋wiki -chiakipedia- https://t.co/zzpRu4imoJ

0 0

神仙ヨシツグのこの飾り何だろう?
ナマズかなあ。(ナマズは大地を揺るがす力があるとされ、戦国武将に好まれた意匠)

0 12

【#横浜人形の家 開催中】
「こけしの世界」展#伝統こけし の作り手を訪ね、各系統の意匠や工人の人物像を描いた さんの書籍『こけし図譜』。その原画とモチーフとなったこけしを中心にご紹介。
明日2/4土にはオリジナルトートバッグづくりも開催!
https://t.co/Ssxu62ZtLH

3 20

すけぶにて描かせていただきました!所々にある眼鏡の意匠が素敵で描いていて楽しかったです😊👓️
ありがとうございました🙏

21 139

祈りを捧げる老ルチャドールの肖像
普段使いマスクのムードが良く描けてる。口元の開きとかね。花の意匠がメキシコっぽくてかわいい。
やっぱり、ある程度知ってるジャンルの絵を頼むと、こっちの目が養われてる分きちんと選定できて楽しいなあ。

0 4

日本のブレイズファンの皆さんに少しブレイズ情報。IDWアメコミでの初出ですが、ブレイズの故郷・居城のビジュアルはこんなイメージです。
白と金を基調としつつ炎の意匠をあしらった、風雅な古代ローマ帝国風(他にも色々ミックスされてますが)。お城自体、そんなに巨大じゃない所がまたよいですね。

62 193

王子様凪の衣装
幸せで出来たパズルのピース
それを剥がして運ぶツバメ
これ幸福の王子の意匠か

1 0