画質 高画質

昨日1999展に行ってきました!事前情報いれずに見たのですが、都市伝説好きだったのもあり面白かったです! ゲームの中に入って体感しているようで、こういう展示はまた見てみたいと感じました🚃📺📻 

0 0

良い感じに指出来た
ウェイトの調整大変だった( ˘ω˘ )

0 5

いいねぇ風船が足りないけど、いい感じ

0 4

そのあとは海洋講習になるが
まず1回目の予定日では台風でキャンセルを食らい
次の週にリスケ
1回目で感じたのはシュノーケルで息してると割りとよく海水飲んちゃうので喉が渇きやすい
酔い止め飲んだおかげで酔わずに済んだ
終わる頃にはちょっと酔いを感じたけど

0 0

この2枚が当時意思表明として描いたものだ
フリーダイビングの練習でこんな感じだろ?
で、その頃からフリーダイビング講習コースとかの情報を見てどうするかを考えていた

0 0

お顔だけならええか…って感じでドーン。かわいい

5 53

褐色エジプト猫耳口リ神って、とっぱちからくさやんつきラーメンの語感じゃん

18 66

描き直したら良い感じになった
線画頑張るぞ〜…

6 68

武器の向き変えたり色々変えたらいい感じになったかもしれん

17 85

ああー今日は、#AIR25th だったのかーーー。
つい最近まで、あえて本編は見ないままにしていたけど、最近見たのよなーー。
なんとかならないのか、これじゃひどすぎる!
って感じだったなー。
秘宝でもなんでも使えばいいよぉーー。
でも音楽は最高なので、ずっと夏のテーマ曲だったよなぁー。

7 28

EMOTTれんしう。
EMOTTさん、どうもえんぴつ描きのころのかんじにちかいなと感じていた(微妙なニュアンスなんですが「描き味が」ではなく「描いてる自分の心もちが」)ので、むかしやってたえんぴつ描きでハッチングする描き方で当時の絵をリメイクしましたぞ。相性がいいかもしれませぬな。

16 85


丹久🛡️ うーんん… こんな感じ…か?しゃがんだら上半身薄くなっちゃったな…。うーん…。髪型とかなんかがいつも通りすぎてうーん

1 19

ムルロア、趣味性を強めるなら今ならこんな感じになるかなという雑雑ラフ

0 4

この感じでも一万円超えるかな~…3Dプリント

0 11

👻⑥👻
2人にそれぞれ憑いていた悪霊は、大正軸の2人の姿をイメージして
誰も知らない、本人たちすら知らない2人のドン底の黒い部分の具現化…みたいな感じで描きました(今見てもよく分からないです)
この悪霊たちは「悲しみ」が欠けていて、泣く事ができません。

0 6

いやでもナツメに気に入られることに特別な価値を感じてない人間だからうまくやれてるんだよな 柴浦ともそんな感じの関係性なのかもしれない

3 252

シヅナ🍁「悪いのは私。それは私が一番わかってる。だからこそ忍として生まれ、奪うために刃を振るった私は本当に幸せになっていいのか疑問に思うの。今でも身を引き裂かれるほど苦しく感じる時があるの…
本当は奪いたくなかった… https://t.co/6DvNw79iWQ

0 5

最近カラスがこんな感じでじっとしているのをちょくちょく見かけるんですけど、やっぱ暑いんかな。

10 76

夏臣さんからいただいたほろびむの最高FA見てほしい 「実在」を感じて無言でしばらく見つめてしまった 私の絵でオミットされている生命の機微の部分が全部克明になっていてこっちが本物な気がする 特にダケの厚みと髪の質感が本物の男子大学生のかわいげですごいんですよ……

0 6