//=time() ?>
Aを選んだ方
ごまかしたくなるような出来事がある、もしくは、あったかも。
しかし、それを伝えるべき相手は自分よりプロフェッショナルです。
適当なことやあいまいなことを言ってお茶を濁さず、
正直なことを白状することで、有効なアドバイスがもらえ、結果的に救われます。
型月では「凛」という名前の漢字も含めて、圧倒的に遠坂凛が好き! 一択ですね。型月作品は基本悲惨で苛烈。凛もその過酷な物語世界にいるのだけど、とにかく前向きで明るい。遠坂凛の元気な姿を見ると、心が救われます。
8月18日水曜日は金山の新星堂さんにてOh!コメ※米マイスターのインストアライブがあります!
18時からと少し早いですが頑張って
足を運んでくれたら嬉しいです。
一人一人の応援が本当に大切になってきます。
前にいて応援してくれるだけで本当に救われます。
お時間ある方ぜひ来て下さい!
#拡散希望
#真央栞子
栞子先生初描きです。いつも影から見守る勢ですが、応援してます。
ご自身の体調にも気をつけて頑張って下さい✨
一人でも多くのリスナーさんが救われますように✨
おまる先生の新刊〜✨
すごかったよ!面白かった!!
ねっとり、しっとり、じめっと感のある、ミステリ風執着青春ストーリー?帯も紹介も読まずにおまる先生の力量を信じて読んで大正解😌
受けの境内君が圧倒的に光の存在で、全て救われます✨
#垣根と境内
作者は全力で書いたけれど、読者のみなさんが面白いと思ってくれたか本当に不安でしかたないので、新刊既刊、楽しめたものがありましたら、こっそりでいいので教えてもらえると救われます。20年ほどこんなこと繰り返してるので、さすがに心が磨り減ってくるのです……。
この子はこういう子、とレッテルを貼らない、固定概念にとらわれない子には救われます😊
(漫画しか載せることがない+まとめに時間がかかりすぎるので再開しました😅)
#漫画