本編がほぼないうるさめの一次創作アカです。
厚塗り、落書き、漫画、テキストなど。ゆるいクオリティで散漫にやってます。創作ツイ多めな一次創作者さんでフォローしてもいいよという方おりましたら少数フォローさせていただきたいです🙏(RT巡回)
※リプに創作紹介

207 1029


1黄鏐(きりゅう)羽民という中国妖怪。無人舘家長。理系。
2船幽霊(本名:石井広)底抜け柄杓蒐集家。面倒くさい理系。
3藇鬽(よみ)予知能力が使えなくなった鬼。注意力散漫気味。
4でかいワラジ虫(人間形態)。腕が12本有る。ぶん殴られると虫に戻る。

3 16

笑いも泣かせも狙い過ぎな部分はあるし詰め込み過ぎによる散漫さや軽重なテンポ掴み難いとこもあったけど、全部吹っ飛ばす〝Sing, Sing, Sing〟の高揚感は何度でも観たくなるし、あんなに楽しそうな姿を観ればこの5人の事を好きになる!
紅一点、パク・ヘスの小さな体での大きなダンスもカッコイイ!

3 46

散漫になってるのかな、気持がちょっと。もっと集中して、けずれるとこはどんどんけずって、迷わず進みたい。

0 6

「インモータルズ 神々の戦い」ストーリーが散漫で予想以上に酷い出来。巫女の見た未来等の伏線は回収されることなく物語は終る。アクションはそれなりだが、要の神々も勿体ぶって登場した割りには弱すぎ(せめてそれぞれ必殺技があれば)。ラストも陳腐。映像や衣装は独特で美しいが、それだけ。ダメ

0 1

今度038に連れてく雪谷~~!!周りに気を配りすぎて壁に激突する感じの注意力散漫男を目指す

2 4

映画『ドクター•スリープ』
ドラマ版ではなく、キューブリック版シャイニングの続編でありながら、キングが原作に戻してほしくて作らせたような映画。そのため、閉鎖空間の恐怖や、見えない敵に対するホラー要素は薄い。通常の映画ではやらない小説的な心理描写で、主観散漫な不思議作品に…🌀

0 6

文字入力ミスもここまで来た😱

予測変換と私の注意力散漫が合体で

文がおかしなことになってる毎日🥺

5 33

①2019年新人その1、フリオ・ヒメネス。JJ。ももちゃん卓『狂気山脈』に参加。乗り越え甲斐のある難所を目にすると興奮するし、そういう場面でファンブル出すから興奮し過ぎて注意力散漫していると思われるw 96ファンに愛されました。いやー本当に狂気山脈は良いのでみんな参加して欲しい。

0 4

『Gのレコンギスタ Ⅰ 行け!コア・ファイター』鑑賞。TVシリーズの総集編なのでダイジェスト感あるだろうなと思ったけど、話が凝縮された分、TVシリーズでは散漫になっていたキャラの感情や行動原理が分かりやすくなっていて、凄く見やすいし、情報量も多いのに何故か話が理解しやすい…。魔法かよ。

0 0

もうこれ以上は塗りようがないのでは…というところまできたのでフィニッシュにすべきか。エフェクトもあんまりやりすぎると光が煩くなって散漫になるから少し我慢するくらいがいいのかも。タイトルデザインどうしよう(センスが…旅に出ている)

0 24

用語劇場にじさんじ その8
【テンションリダクション効果】
緊張状態が解けたときに注意力が散漫になり、無防備な状態になること

89 450

遅ればせながら洋ゲー原作映画『アサシン・クリード』(2016)見た。ちと散漫な気がするけど、とりあえずマイケル・ファスベンダーの半裸がたくさん見られるのはいいんじゃないでしょうか

0 3

注意力散漫の鬼

215 2245

全体的に散漫すぎるから線画の色変えたパターンを用意してみたんふですがどうでしょう、1枚目が前、2枚目が後

10 37

ロゴ・タイポグラフィ的なもの練習。各文字の縦横比を整え忘れたまま最後までいっちゃった。あとこのデザインだとひらがなは似合わない。カッコよさよりも手書き的な散漫さが出てしまったので……うーん、はい。

0 0


天子散漫さん( )

ヘッダーは、すっちー( )の
ファンアートにさせてもらいましたっ!

⸜(*ˊᵕˋ*)⸝アリガトウ☀️💜

10 71

アニメ『どろろ』2019年版観た。単に妖怪を倒していく回はいいんだけど、世界観や倫理的な問題に踏みこむ部分はどうも理屈が散漫になってしまっているような。

8 22

あんまり色んな話すると散漫になるのでここでは結局描かなかったんですが、この後「父親がああだから清く生きよう」というより「父親がああだから自分は命に手をかけたら堂々といよう」みたいな、斜め上の方向に飛んだ娘になっていきます。

5 19