週末の昭和初期卓に参加させてもらう、新規探索者立ち絵完成…!お調子者の新聞記者です。
昭和初期、ということでシンプルな装いにしてみました。お洒落な人たちもたくさんいたとは思いますが、新聞記者だし、モブに混じれるくらいがちょうどいいんだきっと。

0 10

TRPG人
国立 鶴舞(クニタチ ツルマ)
二十三歳 京都人 新聞記者
京川の親戚なのでアホ毛あり(謎情報)
身長や名前はサークル抽選外れゆえ廃止された国立ツルマより継承 私のロールプレイ次第ですが気に入ったら本澁濱人に設定変えて加えるかもしれません

座右の銘
九割の事実と一割の嘘

2 6

  
 (    
当時、夕方や夜のテレビのニュースは、新聞記者やキャスターがニュースを読み上げて解説していたイメージが強かった。それだけ取材の情報が貴重でテレビ側の意気込みも強かったことがうかがえる。

3 17

新聞記者、砂海風詩!
今夜〜「Life of fire」に行ってきまーす✍️

0 11

ド深夜に久々の素材追加
逆裁パロディ動画見てたら描きたくなった事件が起こると出てきそうな子。
探偵・刑事・新聞記者etc多分それっぽいものになら何にでも使える筈・・・
※帽子なし差分・利用規約等はこちら→https://t.co/RlGL6vLmDl

1 1

Life of fireに行く予定の新聞記者くん✏️
小柄だけど身体は丈夫な男💪
来週がんばろうな!!

0 3

新たなるリーガスドールは新聞記者!真実に一直線な彼女は真実の大きすぎる闇に呑み込まれたのだった。医療と報道。町は確実に蝕まれていく…!

60 225

大正オリシ『旅する奇書』End2-CA全員生還。
PLのそらみつさん、asuamiさん、山なすびさん、本当にありがとうございました。
不運な新聞記者、美人女記者(強い)、あどヴぁいざー探偵の謎バランストリオ。
怒涛のクライマックス⇒ラストであそこまで綺麗なコンボが決まるとは思ってませんでした。

0 4



1974年
ボクシングWBCライト級タイトルマッチで
ガッツ石松が
チャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利した
その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が
「ガッツポーズ」と表現したのが
ガッツポーズという言葉が
広まるきっかけとなった言われている

0 0

1974年の4月11日は
ガッツポーズの日💪

ガッツ石松vsロドルフォ・ゴンザレス戦で優勝🏅したガッツ石松が取ったポーズを新聞記者が″ガッツポーズ″と表現したことからその名が生まれたとのこと。

3 8

本日(4/11)はガッツポーズの日との事なのでそれっぽいポーズとってる方々をご紹介
ガッツポーズは1974年4月11日にガッツ石松が
世界タイトル戦で勝った時に取ったポーズを新聞記者がガッツポーズと表現したことが始まりだそうです

4 14


チルノちゃんと日々の写真撮ってあげる優しい新聞記者の天狗さん🍧👺

36 125

「しぞーかの休日」

新聞記者
「ワン王女、どこの首都がお気に召しましたか?」
ワン王女
「ジュバリ(ズバリ)、ちじゅおか(静岡)でちゅ😊💖💕」
……そこには首都じゃないでしょ😅





1 27

ありがとうイソコのバカが騒いでとうとうマスコミ全体が危機です。新聞記者は嘘つきの代名詞です。

0 1

嗤う人間師1日目!始まりました!HO3、新聞記者のレジナルドで参加ですー!周りのキャラが濃い!いやーまだまだ始まりも始まりなのでホントどうなってしまうのか…?まだまだ手探りですがワクワクです!

0 5

澪に仕事を依頼してきた大学時代の元カレ・滝沢。

新聞記者になり、大和の素性を追っている彼から
大和の“ヤクザな”一面を次々突き付けられ…⁉︎

11話

https://t.co/2Gpfhg0HY9



4 24

さかなぎちゃんと一緒に行った子紹介しとくね(?)
手塚みゆき、28歳新聞記者です。学生時代は硬式テニス部で、部長もやってました。という感じの探索者です📝

1 2

■ルイス・ベイカー(1890年代新聞記者)
殺人姫HO2。社会勉強のために働いている。そこそこ位の高い家の三男だが、親の金を使って好き勝手ギャンブルをしていた結果勘当寸前まで追い込まれたことがある。幼馴染がアル中警察官と男好きお嬢様っていうなかなか類友。サイコメトラーらしい(?)

3 7