7月18日土曜日の西日本新聞でナースとレトロ展のことを記事にして頂きました!
取材をしてもらうのは初めてでとっても緊張したけど貴重な経験になりました

5 21

毎日ニュースを届け活字文化の一端を担う新聞配達。それを支え早朝から雨雪でも定時配達に汗を流す配達所所長と従業員に注目して欲しいと、(公社)日本新聞販売協会が制定。1977年同日、日本初気象衛星ひまわり打ち上げに因み、衛星が地球を回るのと新聞配達が戸別に回り情報提供する共通イメージから。

0 1

毎月第2、4金曜日はかごしま弁クイズの日〜本日7月10日付け南日本新聞オセモコ掲載のかごしま弁クイズでは、「ひとしこ」「いっのこめ」「どげんね〜」の3つをご紹介しています。

1 14

【ぼたぬきさん】No.6 「なんにでも」
2020.7.5. 西日本新聞筑豊版

この季節のぼたぬき一家は…

9 45

本日の北日本新聞の「きかせて!みんなのおてて絵本」の優秀作品の挿絵を担当させて頂きました。
「コロコロウイルス」よく出来てるお話で、す、すごい‥!と。光栄なお仕事です。
教科書の仕事もしたいな!
 にも追加しました。
https://t.co/0A8B9bpqiv

1 8

アナログ下手すぎマン。。。。。
デジタルで描き直して北日本新聞のほう送っていいですかね・・・

0 4

【FGO】FGO5周年記念企画「under the same sky」にて、鹿児島県のイラストを担当させて頂きました~! 雄大な大自然に佇むヘラクレスをぜひご覧頂ければと思います!! 3日付けの南日本新聞さんの朝刊です!https://t.co/L7QlOJMyoM 

10594 25641

鹿児島の南日本新聞はヘラクレスだった!屋久島の縄文杉がバックでいいかんじ!


0 7

新聞読んでたら、いきなりでビックリしたわ!
南日本新聞のFGO広告は屋久島でヘラクレスでした|ω≡`)

1 8

鹿児島の南日本新聞はヘラクレス!
セリフは理解不能です笑

1390 3079

北日本新聞のスカサハスカディさん美しかった❄️❄️富山県民だけどまだ雪の大谷は実際に見たことないから、コロナ落ち着いたらスカディさんと同じ景色をゆっくりと眺めてみたいな❄️FGOの推しはスカサハさんなので嬉しかったです❄️

0 3

北日本新聞はスカディだったー!
アルペンルートだこれぇ!

5 42

【ぼたぬきさん】No.2「ご陽気」
2020.5.10. 西日本新聞筑豊版

あたたかい日が増えてきましたね。

9 47


女王の卵(現代日本新CoC)
募集人数:3人
4月29日13時~19時までには
新ココフォリア&Discord

FF内外不問 新版初心者歓迎
ルルブ所持推奨クイックスタート可
FF外可
なおKPはゆるぐだです
ご了承ください(˘ω˘)

6 9

富山県の玉旭酒造()さんに採用していただいた「あまびえ語録」のラベル&シール付きの各種日本酒等々ですが本日、北日本新聞にて記事にしていただきました!
あまびえさん熨斗付き日本酒「おわら娘」は、こちらの通販サイトでお買い求めいただけます!
https://t.co/sM9FMpqhJ5

337 406

▼手洗いに命を懸けて

新型コロナウイルスの感染を防ぐには、とにかく手洗いの励行だ。…日本には九州から入った。1596年、石田三成が博多の豪商の神屋宗湛(かみやそうたん)から「シャボン」を贈られ、礼状を書いたのが最初の例という。(西日本新聞)

https://t.co/JEOuGoDRx2

20 65

😃リクエストありがとうございました😃

RISEスーパーフライ級3位
初代Krush -55kg王者
第2代Krush -55kg王者
2007年全日本新空手K-2軽量級王者
瀧谷渉太選手(KSS健生館)

ぜひオフィシャルサイトのプロフィール写真と合わせてご覧ください。
https://t.co/Kn9Lhc4tV2

2 5

4月6日は【新聞をヨム日】
「よ(4)む(6)」(読む)の語呂合わせと、転勤や入学等で住まいを移す人の多い時期であることから、全国各地の新聞社が加盟する日本新聞協会が2003年に制定した。日本新聞協会は、この日から12日までを「春の新聞週間」としている。

81 131



日本新聞協会販売委員会が
2003年に制定
四(よ)六(む)で「読む」の語呂合せ
4月は転勤や入学等で住いを移す人が多いことから
「これを機会に新聞を読み始めませんか」
というキャンペーンが行われる

1 2