カイト・エンタイア(画像左)

”世界防衛機構エルピス”で郵便配達人を名乗る青年。その名を語るときは、絶対自分の名を明かさず、郵便配達人もしくは郵便屋としか呼ばせない
その正体は聖剣”殺”を所持する聖剣士の一人であり、”エルピス”第一支団長である

1 4

ジェット・オルデン

裏主人公
もう一人の救世主”月華の少年”
世界を侵略する神族でありながら、神族の侵略を阻む組織”世界防衛機構エルピス”に所属する少年
自分の一族を滅ぼしても世界を救うというその考えは周囲には到底理解されないものである

3 8

海月沙由

物語の語り手であり、救世主である井ノ上由紀と瓜二つの姿を持った少女。しかし、その性格と色はまったく違う
彼女は語り手でしかなく、現状では物語に直接手を出すことが叶わないが、物語に介入することを目論んでいる

3 7

井ノ上由紀(画像中央)

主人公
救世主”明星の乙女”
記憶をすべて失い”救世主の森”に現れた少女
予言されていた救世主であるが、記憶がないため、何事にもおびえて見える
救世主として”世界防衛機構エルピス”に招かれ、そこで戦いに巻き込まれることとなる

2 8


古鷹=サンなら
『…提督…西の空に明けの明星ってでるんでしょうか?…提督?』
って言いそう…

0 1

Lucifer💫

優しい夢から目を覚まし

明けの明星探しているの

鳥たちが朝を連れてくるその前に‥

8 24

『太陽が照らす明けの明星のように』って理由でモーニングスターを鞠莉に装備させるのやめーやw

0 0

AKM明けの明星編 本当に最高でした

4 14

★明けの明星
「星の力」「見せてやろうぞ!」

30 56

可愛いのが描きたくなって。
スラブ神話より、明けの明星ズヴェズダー・ジェニーツァと宵の明星ヴェチェールニャヤ・ズヴェズダー。
…何で姉妹でズヴェズダー(『星』の意)部分が前後違うのだろうな…
何となく「ジェニー」「ヴェチェ」と呼び合ってもらいたい。

0 3

本垢の看板娘ちゃんがアップをはじめざるを得ない感ある(明けの明星ちゃん

0 11

黄昏のエルメリア( )に8人目です。明けの明星双魚宮所属、タクトです。元気すぎるやんちゃ坊主です。尻尾はもちもち!よろしくおねがいします!

6 15

明けの明星、宝瓶宮所属の幼女です。
よろしくお願いします。

8 13

補足すると、アトムは作中、「ロボットC3号」として売り出されているそうです。C3…CCC、つまり666です。
また、「アトム大使」という作品では、ラストで地球人と宇宙人がそれぞれ「金星」に飛び立つそうです。
金星とは明けの明星、つまりルシファーを意味します。
https://t.co/eLJV6OxDwb

34 33

「明けの明星」
ちょっと中性ぽいキャラに挑戦してみました😊

12 150

傲慢できたのでぽい!明けの明星、黎明の子、全き者。堕天使なので翼が逆に向いている。もはや自分が世界というか宇宙。地球?矮小矮小(笑)宇宙様の前にはホコリみたいなもんよ。多分頭弱い

0 4