みなさん
こんにちは


1859(安政6)年2月13日
壱岐郷ノ浦の漁師53人が
五島沖で突風に遭い全員が死亡した
それ以前から
郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が
「春一」と呼ばれており
これが「春一番」の語源とされている
春一番の語源には他にも諸説ある
続く

0 0

おはスワン♪🦢 まさるくんです!

本日は ですよ~
「春一番」という言葉が初めて使われた日なんです🌸
うららかな感じがして素敵な言葉ですよね~

僕の名前「まさるくん」は優雅の【優】から名付けられたんでスワン😊
ご存知でしたか?

1 5

おはようございます。
今日は昨日より寒いですね。暖かくして過ごしましょう。

今日は「#春一番名付けの日」
春一番という言葉が最初に使われた日を記念してます。
今年一番最初の暖かい風を早く感じたいですね。



4 31

おはぁ~お!🌈✨

天気はいいけど…
寒気が居座ってるせいで
また寒くなっとるね🥶❄️

そんな2月15日は
】ということで、
春一番が初めて使われた日!

今年の春一番は
いつ吹くんやろ〜??🍃🌸


9 81

おはようございます☀️
今日は春一番名付けの日🌬️

諸説あるらしいが、1963年2月15日の
朝日新聞朝刊にて「春の突風」という記事があり、
その中で「春一番」という語がつかわれたそう。

なるほど。
本日もよろしくお願いします!

8 54

こんにちはっ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☀️
今日は だよ✨
今日も一日頑張ろうね.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.

4 14

ハイサーイ🌺

今日は『春一番名付けの日』

春一番という言葉が初めて使われた事を記念した日
春一番とはその年に初めて南から吹きつける強風の事
暖かい風に春の近付きを感じさせ例年2月から3月半ばの間に吹き気象庁では春一番の到来を毎年発表している



14 328

今日は春一番名付けの日
「春一番」という言葉が初めて使われたことを記念した日なんだそうです。

6 46

今日は「春一番の日」ですニャ。

0 16

みなさん!おはクマ!🧸🚗
はるまき一番(?)ニクマです🐻‍❄️

本日2/15は「春一番名附けの日」です!

諸説ありますが現在の長崎辺りの漁師の間でこの時期の突風を「春一」と呼んでいたのが語源になってるとか…!🍃

みなさんも強風には気をつけましょうね!GoGo🌈🌈

1 32

おはよう☀

今日は春一番名付けの日!
春一番吹くかな?
早くあったかくなってほしいね⛄️





31 163

☆.。.:*・° の誕生華☆.。.:*・°
お誕生日の皆様おめでとうございます☆彡

○今日の誕生花 
△今日の記念日 
□次回出店のイベント 3月25、26日(土、日)『#山口きららハンドメイドマーケット』(きららドーム)【万華鏡WSあり】

5 27

おはようございます☀

今朝少しだけ粉雪が降ってました…☃さむい

今日は「春一番名付けの日」だそうです

春一番という言葉が初めて使われた記念日です

そもそも春一番は北風とは逆方向の初めて吹く強風だそうです

春一番が吹けば、そこに春があるんですね🌸

3 60

おはようございます!2/15日は春一番の日だそうです!春と言うには寒すぎるけど…
突風には気を付けて!キュロットで防御力アップ!!

15 53

おはようございます😆🙏✨✨
今日は です✨

1963年2月15日の新聞朝刊で初めて「春一番」が使用されたことから✨
まだまだ寒い日は続きますので体調には気を付けて!

10 58