グレープフルーツは半分に切って砂糖をまぶしてこれで食べる

133 1082

子供だった頃、アニメのタイアップになることで、自然と スラムダンクでマイフレンドを、ドラゴンボールGTでDon't you see!を聞いておけてよかった。あと、コナンくんで運命のルーレット廻して/少女の頃に戻ったみたいに


1 0

中学生の頃、夢中になりました。

46 579

いつも素敵なキャンディツイートをRTさせて頂いてありがとうございます🙇🎀✨
皆さんと一緒に共有できることが嬉しいです☺️✨(RT・いいね・返信・フォローありがとうございます🙇✨💝)


他なら、ピンクレディ・8時だヨ‼️・バターケーキ🍰

今日も一日お疲れ様でした🙋❣️

12 253



アラフォーが懐かしがるタグ。私もやるー!
小さい頃よく見てたアニメ!
ナディアがめちゃめちゃ好きだった♡今でも主題歌はモチロン歌えるし、ちょいちょい変わってた終わりの歌?ジャンの歌とかも歌えるよ!笑

0 21

当時この表紙を見て ちょっと違うと思った。
なんかハニー ゴツい、って…。

【入荷情報】
大都社 Star Comics 永井豪/石川賢/佐々木和志 キューティー・ハニー&F
https://t.co/cFgfKmYci2

0 4


──胎児よ 胎児よ 何故踊る
   母親の心がわかって おそろしいのか──

0 0

子供向けアニメキューティーハニー

3 11

女の子はみんなお姫様✨
高橋真琴のようなフリフリのお姫様の絵を描くのが好きだった。今でも森とお城と白馬の壁画を描きたいと
秘かに思ってる。

1 3

F91は俺たちのヒーローだった。#昭和生まれっぽい発言をしろ

38 94

引き抜きプルタブ250cc缶ポカリ

2 2


あの頃、私たちはオタクやサブカルのことを何と呼んでいただろう???オタクは辛うじて昭和の時代にもあったかもしれないが、サブカルは怪しいな。
アニメという言葉はあったな。今はファミコンとか言わないよねゲームだよね。なんかそこら辺を指す言葉。何だろう???

0 9



6時半から鬼太郎(フジ)見て7時から聖闘士星矢(テレ朝)見て7時半から奇面組(フジ)見て8時から加トケン(TBS)見るのが最強の土曜夜。

202 766

販売に奇策は通じない。

まるで昔話みたいだけど、
楽したり騙そうとしたら結局ダメになるのよ。

じゃあ販売で何が1番大切か?
『誠意』☺

騙されたと思って試してみ☺️



2 9